記録ID: 7288531
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						石垣島・屋良部岳 ちょいハイキング
								2024年09月28日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 沖縄県
																				沖縄県
																														
								- GPS
- 00:31
- 距離
- 413m
- 登り
- 53m
- 下り
- 51m
コースタイム
| 天候 | 雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 以前も利用したおそらくワンオペのレンタカー屋さん 融通がきく。軽自動車1日5500円 Googleマップで皆さんが入山している辺りにピン打って問題なく行けた。 石垣市立崎立小中学過ぎた林道入口だけ草ボーボーそこを進むと森の中になり問題なく駐車スペースまで走れた。駐車スペース3台位?そこの目の前右に登山口があります | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 基本登りの道雨だったから土の所は滑る | 
写真
感想
					この日は悪天候なので午前中はレンタカー借りて、お土産の買出しをしてから沖縄分県ガイドに出ていた屋良部岳へ!
雨が強かったがヤフーのアメダスでは止むというので登り始めたがすぐ登頂出来たので止んだのは下山後でした。
ヤマビルいないか恐れていましたが皆無で良かった。
他の方のレコ見て晴れた日に2人以上できて写真撮り合ったら楽しそうな山だなと思った。下山後は高嶺酒造所行って川平ファームでアイス食べてヤマト運輸に荷物出しに行って夜飯食って呑んでねましたー
これで沖縄県の山(分県登山ガイド) 25/40になりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:202人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
沖縄満喫されてますね〜✨
沖縄のジャングルっていろいろ出てきそうで怖い💦
前日の西表のヤマビルぽいぽいとか、想像するだけで...キャー😱
でも食べ物の写真はどれもいいね👍
もずくそば食べたい!
こんばんは
ヤマビル大きらいだから暖かい時期の丹沢や、妙義に近づかないけど西表だとそれがデフォなので何も思わないのが不思議すわ。たぶん西表横断した時が凄すぎて慣れたのかも。
でもこっちで襲われたら騒ぐと思います😆
沖縄料理好きだけどしばらく食べなくて良いやと思うくらい堪能しました笑
いつ飲みますか?
kr
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する