記録ID: 731027
全員に公開
ハイキング
東海
紅葉に先駆けて 安倍峠
2015年09月29日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 644m
- 下り
- 760m
コースタイム
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先週予定していた山行を雨で延期し、予報は晴れの今日だったが、梅ヶ島に着くころには空模様が怪しくなってきた。どうも最近は山=雨で、すっかり雨男になってしまった。
今日は11月に予定している紅葉ハイキングの下見である。
例年紅葉の盛りには大勢の人が押し寄せるそうだが、今年の紅葉はどうだろう?
林道にはリンドウとイワシャジンが咲き競っていた。
幸い雨はほんの小雨程度で止んでくれたが、ガスが出て富士山どころか近くの山も見えない。
オオイタヤメイゲツ、コウチワカエデ、イタヤカエデ、エンコウカエデ、
オオモミジ、エンコウカエデ、コミネカエデ…
覚えては忘れるの繰り返し。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは
一昨年、去年と安倍峠を歩きました。その年にもよると思いますが10月下旬頃が良いのではないでしょうか。一昨年、11月9日でオオイタヤメイゲツの紅葉はすっかり終わっていました。昨年は10月25日に登りましたが周辺の木々を含め最高の紅葉でした。混雑具合は平日なら新安倍峠の駐車場でも空きがある位です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する