記録ID: 7314518
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								奥多摩・高尾
						鹿倉尾根・栗拾い(トレラン初級 EK24)
								2024年10月05日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:29
 - 距離
 - 11.4km
 - 登り
 - 894m
 - 下り
 - 821m
 
コースタイム
| 天候 | 小雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					大丹波峠~マリコ橋:沢沿いを進む。一箇所、渡渉点がわかりにくかった。 | 
| その他周辺情報 | のめこい湯 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					トレラン初めての会員対象の企画。参加者はトレランが初めてなので普通にザック背負って普通に登山の格好でやってくる。一方の私は半袖Tに短パンタイツ、ザックは12L、普通にトレランの格好で行く。「え、たったそれだけなんですか」と行きの電車の会話で始まる。ザックは走ると揺れる、長ズボンは足を上げにくい、長袖で走ってると暑くて腕まくり。だから必然的にベスト型になり、短パン(+カーフコンプレッション)になり、半袖T(+アームカバー)となる、、、云々はいずれお話しするとして、まずは体験していただきたい。
雨はさほどでもなく、暑くもなく、凛々しいカエルやサルに遭遇しながら、山栗拾いをしながら、ゆるゆると走って4時間ちょっと。レインは登りは暑くて脱いだが、尾根~降りでは羽織った。のめこい湯♨️で汗を流して🍻懇親。
念のために持って行ったツェルト、テルモスのお湯は使うことなく、全員元気に下山。鹿倉尾根の緩やかなトレイルはトレラン初級者向けの良いルート。
この山行にて多摩百完登。パチパチ
https://tokyo-nbr.jp/
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:203人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								シュ~
			
								metsuuu
			
								Motch
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する