記録ID: 7351640
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						日の出山 ↑築瀬尾根 ↓金比羅尾根
								2024年10月13日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:58
 - 距離
 - 16.8km
 - 登り
 - 989m
 - 下り
 - 1,048m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					本日は奥多摩の日の出山へ。
登りは軍畑駅から筑瀬尾根に取り付く。はじめて歩く人気の少ないマイナーコース。登山道こそ明瞭なものの人が入らないが故に登山道を埋め尽くすススキを漕がなければならない箇所も。難所らしいところはないもののどちらかというと経験者向けの静かなコース。
やがて高峰に到着。ここでトレイルランナー御用達のラニヘッドトレイルと合流する。ここまで来れば一踏ん張りで日の出山山頂だ。山頂はそれなりにハイカーがおり思い思いに休んでいる。なかにはベンチで横になってる人も。天気は晴れ。三連休中日。直射日光は強いものの気温は高からず。絶好の山行日和。日の出山だけでなくあちこちの山は盛況だったろう。
山頂でのコーヒータイムを終え下山の準備。金比羅尾根から武蔵五日市駅を目指す。こちらも他に比べてややマイナーで静かな尾根歩きを楽しめるコース。今回山行の目的は金比羅尾根の途中にある多摩百山の一座金比羅山を踏むこと。今回で76/100を達成。残り1/4とまだ先は長いがゆるゆると落としていこう。おつかれさまでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:106人
	
								aren't you?
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する