記録ID: 7395305
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								白神山地・岩木山
						白神岳(蟶山コース〜十二湖コース縦走)
								2024年10月21日(月)																		〜 
										2024年10月22日(火)																	
								
								
								
 青森県
																				青森県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 14:50
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,513m
- 下り
- 1,443m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:28
					  距離 6.8km
					  登り 1,103m
					  下り 62m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																														タクシー										自家用車										
																																																 岩崎タクシー:0173-77-2131、呼んだら10〜15分で迎えに来てくれました。(料金は5,620円) | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 蟶山コースに危険な箇所は特に無し。 十二湖コースは、昨年(令和5年)下草刈りされたとの情報はあるが、かなり藪と倒木の処理に悩まされる(特に大峰分岐から大峰岳までの間、初めの半分)。滑りやすいところが多く、下りでも気が抜けない。 避難小屋近くにある水場は、道標も無く、背丈ほどの藪の中を下っていく状態だったので、今回は敬遠した。翌日の水は、最後の水場で大量に担ぎ上げておいた。 | 
| その他周辺情報 | 下山後の温泉は、何と言っても外せないのが「不老ふ死温泉」 内風呂利用だけなら19時まで利用できる。 | 
写真
装備
| 備考 | 避難小屋には銀マットが備え付けられているので、エアマット持参は不要かも。 熊よけ鈴と熊スプレーは必須。スプレーは、気がついたら安全ピンを紛失していた、という話をよく聞くので、購入時に付いていたタイロックの代わりに100均のベルクロテープで固定した。 | 
|---|
感想
					蟶山コースはよく整備された登山道で、頂上近くで視界が開ける時の感動がありました。
十二湖コースは藪と倒木の処理に悩まされ、最初のうちは向白神岳の展望があるが、あとはほとんど展望の無いロングコースでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:424人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する いっちゃん21
								いっちゃん21
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する