記録ID: 7395707
全員に公開
ハイキング
甲信越
精進ケ滝(山ハイ100・日本の滝百選) 紅葉🍁どころか新緑🌱のようだった😅フォッサマグナ見れるよ〜
2024年10月22日(火) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 233m
- 下り
- 236m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
手洗い場と消毒液あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
フォッサマグナやいくつかの滝を見ながら沢沿いを歩く。 梯子や吊り橋などあり整備されている。 |
写真
装備
備考 | 熊避けスプレー |
---|
感想
月に一度の長さんとのニンニキハイキング🥾
今回は高木のぶーちゃんはパス。
日本の滝百選にも選ばれている精進ケ滝は落差121mを誇る名爆で鳳凰三山の地蔵岳を源とし石空(いしうつろ)渓谷の上流にあります。滝見台から先は危険なので立ち入り禁止🈲
途中日本を分断するフォッサマグナの境目を見る事もでき、一の滝から三の滝を順番に楽しみながら歩けます。渓谷沿いを歩くので自然を近くに感じ満喫できまお勧めです。
長さん大喜びであいわん🐕も嬉し楽しいハイキングでした。
帰りにイベルメクチンで有名なノーベル生理学・.医学賞を受賞した大村智博士が造った白山温泉♨️に入り生家へも寄ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鳳凰山の玄関口だよね!行ってみたかったんだ〜
鳳凰にはなかなか登れないけどね😆
まだ色づきが遅いけど、紅くなってくると素晴らしいだろうな〜🍁
🐻は怖いけど😰笑笑
こんにちは♪
昇仙峡のように観光地化されていないのでお勧めですよ。距離も短いしハードでもないので、ちょこっと行くのには丁度良いです。滝もいろいろあり沢沿いを歩くので癒される事間違いなしです。途中でご飯を食べられそうなポイントもありましたよ🍙
吉高女子でワイワイいかがですか😉
やはり最後は白山温泉♨️か武川の湯♨️でまったりがいいですね〜😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する