記録ID: 7433622
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								蔵王・面白山・船形山
						熊野岳(蔵王山)
								2024年11月03日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:12
 - 距離
 - 17.2km
 - 登り
 - 1,316m
 - 下り
 - 515m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:39
 - 休憩
 - 1:25
 - 合計
 - 7:04
 
					  距離 17.2km
					  登り 1,316m
					  下り 515m
					  
									    					14:48
															| 天候 | 曇り後晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						往復とも山形駅(山形交通)蔵王バスターミナル約45分日中は1時間に1本走っています。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					スタートはロープウェイ温泉駅から。係りの方に聞くと、ゲレンデは登山可能と。予定外でしたが、鳥兜山まで登って行きました。 帰りもゲレンデを下っている登山者を見かけましたので、わりとあることなのかもしれません。  | 
			
| その他周辺情報 | 新左衛門の湯。1000円です。露天風呂も綺麗です。 | 
写真
感想
					百名山蔵王へ。午前中はスッキリしない天気でしたが、後半は見事な快晴に。鳥兜山〜地蔵岳〜熊野岳〜刈田岳を繋ぎました。
やはり御釜を見下ろす景色は最高で、阿蘇山と同じくらいの迫力を感じました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:210人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								92124
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する