記録ID: 7441119
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						雲取山 鴨沢↑〜峰谷↓ 久し振りテント泊
								2024年11月03日(日)																		〜 
										2024年11月04日(月)																	
								
								
								
 埼玉県
																				東京都
																				山梨県
																				埼玉県
																				東京都
																				山梨県
																														
								- GPS
- 12:35
- 距離
- 31.9km
- 登り
- 2,360m
- 下り
- 2,373m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 4:50
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:54
 9:18
															6分
スタート地点
 
						15:12
															2日目
						- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:33
12:51
															ゴール地点
 
						| 天候 | 二日間とも晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 普通の一般登山道。各水場水が沢山出ていた | 
| その他周辺情報 | トイレは鴨沢バス停、駐車場、七ツ石小屋、雲取山山頂、雲取山荘にある。 近いうち雲取小屋跡にもトイレが使えるようになる予定 | 
写真
感想
					沼ちゃんの希望で天気の良いスポーツの日の日、月曜日で雲取山に行って来ました。
久し振りのテント泊だったが問題なく歩き通せた。
紅葉はやはり今年は微妙
食料が少なかったのとランタン忘れたのが反省か
二日目は自分は峰谷へ、沼は石尾根全ピークハントし奥多摩駅で再合流。
スマホの調子が悪いので久しぶりにデジカメ使ったがやっぱ写真はデジカメのほうが自然で綺麗だと実感
めちゃ酔っ払って調子悪くさいていな日々を過ごしています。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:365人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
ロングお疲れ様でした、紅葉も綺麗そうですね、
雲取の避難小屋のテント場もう泊まれるんですか?
ビジターセンター聞いたら来年4月と言ってましたが?7月の話ですが!
行きたいなあ、、。
でわ、、また、、。
コメントありがとうございます。
ヘリポートの所のテント場はまだ工事途中のようだったんでオープンしてないと思いますよ。
いつ開くかも書いていなかったです。
夏は暑そうですが秋から春は良い所だと思います。楽しみですねー
kr
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する