記録ID: 7493414
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								札幌近郊
						藻岩山と晩秋の札幌散策。
								2024年11月16日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 00:16
 - 距離
 - 1.1km
 - 登り
 - 7m
 - 下り
 - 81m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																				飛行機																		 
						 | 
			
写真
感想
					冬になる前に行っておこうと思っていた藻岩山へ。
この時期は羽田から新千歳の飛行機もあまり混んでいない。
翌日札幌は雨予報なので日帰りで。
札幌駅から歩きだし、大通り、テレビ塔、時計台を見ながら二条市場へ。
歩いていると風も冷たく、イチョウも黄色く色づき、札幌は秋が深まっている感じ。
ひとまず腹ごしらえに二条市場で海鮮丼食べる。
その後、狸小路で市電に乗って、藻岩山へ。
ロープウェイの往復チケット買ったら頂上まで行けてしまうケーブルカー付のになっていたので、歩くことなく藻岩山山頂。
快晴で山頂からの眺めは最高でした。
帰りはケーブルカーは使わずロープウェイ駅まで歩いて、ロープウェイで山麓駅へ。
後は、すすきのから札幌駅まで北海道庁赤れんが庁舎 (旧本庁舎)の紅葉を見たりしながら歩いて戻り、新千歳から帰路につきました。
あっという間の札幌滞在だったけれど、海の幸や晩秋の札幌、藻岩山登山など盛りだくさんの1日でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:87人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								茶窓
			
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する