記録ID: 7505172
全員に公開
ハイキング
甲信越
大柳川渓谷 ~ 紅葉の中、滝・吊り橋巡りの散策
2024年11月19日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 534m
- 下り
- 532m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:03
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 3:19
距離 5.1km
登り 534m
下り 532m
13:17
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | つくたべかん かじかの湯 |
写真
感想
大月市秋麗富嶽十二景の何処かに行く予定だったが登山でなく気楽な紅葉散策に変更。季節を問わず何度も行っているところだが飽きないし此処なら混まないだろうと出掛けてみる。紅葉のピークはもう少し後のようだが落葉も始まっているし川の水量があり滝も迫力あって相変わらず堪能。今回いつも時計回りで行くところ、初めて逆回りでの散策。すれ違う人は結構いたけどキリなくではないので写真もゆっくりと撮れた。
帰りに気がついたけど八ヶ岳や秩父方面は晴れているのに富士山方面は厚い雲。富士山目当ての登山に出掛けてなくて良かったかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する