記録ID: 7511131
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山(イッヌの散歩)
2024年11月22日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 942m
- 下り
- 932m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
イッヌが最近体力が有り余っているので運動させるべく里山にハイキングに行こうかなと思って出発。もうすぐアイスクライミングシーズンなので甲斐駒ヶ岳の黄蓮谷を見渡せる日向山に行ってみよう。
強度を上げるために矢立石からではなく下の尾白川キャンプ場から登ることにする。イッヌがいい気になって引っ張るのでちょっと楽をさせてもらえた。
山頂からはいつもの大展望。甲斐駒ヶ岳の黄蓮谷は詳細はわからないものの、うっすら雪に覆われ、寒々と日陰になっている。12月に入ればすぐに登れるようになるかもしれない。
そういえばACL 再建後211日であったが、下りも駆け足で下りられるしイッヌに引っ張られても安定感に問題はない。疲労がたまってくるとしっかり脚を伸ばせずかばって膝の曲がったゴリラ走りになってしまうのは課題だが、よくここまで来たと思う。もう一頑張りリハビリに取り組んでハードな冬のシーズンに備えたい。
なお肝心なイッヌは余裕な表情で走り続け、人間が疲れたほどには良い運動にはならなかった模様。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する