記録ID: 7523248
全員に公開
ハイキング
中国
【登拝】三徳山三佛寺 奥院 投入堂
2024年11月24日(日) [日帰り]

好キ山軟式登山倶樂部 部長
その他4人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 356m
- 下り
- 354m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:00
距離 2.8km
登り 356m
下り 354m
12:48
ゴール地点
| 天候 | 曇り時々小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
第一駐車場と第二駐車場があります。 ボクらが利用した第一駐車場にはお手洗いと休息所があり、濡れた服を着替えるのに助かりました。 |
写真
小坊主の薄ら笑いが怖い「參詣者受付案内所」で拝觀志納金四百円を支払います。
なお、チケットをまとめ買いする場合、メンバーが全員揃って、全員の”靴底”をチェックするまでチケットを賣ってくれない厳しさです。
なお、チケットをまとめ買いする場合、メンバーが全員揃って、全員の”靴底”をチェックするまでチケットを賣ってくれない厳しさです。
この先の『登山參拝事務所』で再び靴底チェック。そして代表が入山者名簿に名前や住所、緊急連絡先を記入し、八百円の拝觀志納金を支払います。
靴底が入山にふさわしくない場合、ここで草鞋や靴の上から装着可能な藁底が贖入できます。
靴底が入山にふさわしくない場合、ここで草鞋や靴の上から装着可能な藁底が贖入できます。
投入堂…行きたくても行けない、、、そんな方にはYouTubeのVR映像がありますよ〜♫
◆鳥取県文化財課『VR 三徳山投入堂』
https://youtu.be/QcNsxd4Or_g?si=mrj9onNGAuwCFVDT
◆鳥取県文化財課『VR 三徳山投入堂』
https://youtu.be/QcNsxd4Or_g?si=mrj9onNGAuwCFVDT
装備
| 備考 | ※履いてゆく靴のセレクトは慎重に!!! 道中の岩や木の根がツルツルとよく滑ります。 |
|---|
感想
前日雨が降ったので道がツルツルドロドロで大変だったですが、雲がたなびく景色が水墨画のように美しくて、よかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する