記録ID: 7534443
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
四ノ谷山 俎石山 大福山 地蔵山 雲山峰
2024年11月27日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 959m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:18
距離 18.1km
登り 959m
下り 1,009m
7:44
3分
スタート地点
15:02
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ソロ登山 初めての山
登り始めも 綺麗で 尾根に出るまで この道いいなあって 思っていたが、鳥取池向かうと 道は、細いし、斜めで 滑る(雨上がりで 濡れていたこともある)
慎重に歩くので 時間が かかる。鳥取池に橋があり 景色も綺麗で テンション上がるが 渡ったら 段々と 歩きにくい狭い道へ。
四ツ谷山への道は、多少滑るが 比較的 歩きやすい道。その後は、アップダウンを繰り返すが、歩きやすい道。
行きの案内看板で 最後のサンヒル東山は、急登って書いてあったので 下るの心配していた。
大丈夫やんって 思っていたら サンヒル東山からの道が めっちゃ急。ヤマレコだと ちょっとの距離なのに
なかなか 着かない。
今回の登山は、すごく疲れた。まず 飲み物を忘れた事 途中で気づいて めちゃくちゃ迷った挙げ句 取りに戻り(ログは、途中で止める)時間がかかる。
鳥取池周辺でも 道が、悪く 時間かかる。
四ノ谷山ぐらいで ヤマレコで 予定下山時間が、5時近くなってたので 焦っていた。ヘッドライトは、あるが、暗くなってからの急下りだけは、避けたくて 少し急いだ。結局 早めに着いたが 知らない山行くときは、気をつけないと。低山だからと 侮っては、駄目ですねー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する