記録ID: 7545535
全員に公開
ハイキング
甲信越
昇仙峡 羅漢寺山
2024年11月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 657m
- 下り
- 417m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
辰年のうちに昇仙峡の龍の松をお参りに行こう!
コロナ以来、初めてのAも下山後のほうとうで釣って、参加できることに。
遊歩道は巨岩や紅葉を楽しみながらみんなでゆるゆる歩いて仙娥滝では丁度日差しの角度で虹が見られました。
久しぶりのAは往復ロープウェーでパノラマ台まで行ってもらって、他のメンバーは上りと下りで2人ずつ分担!(^^)!ロープウェー組の3人がのんびり龍の松にお参りしていたら、上り担当のMとC、あっという間に上がってきた(@_@)風の通らない樹林の道、びっしょり汗かいて〜(≧▽≦)
龍の松と鐘、和合権現と富士山を堪能して弥三郎岳へ。高所苦手なAとMもへっぴり腰ながら大きな一枚岩からの景色に感動。手軽に楽しめる大展望にみんな喜んでくれました。下山は私とみーあきゃっとが歩いて下山、わらじでみんなと合流して下山メシのほうとうに舌鼓。お土産も買って楽しい観光ハイキングの一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する