八経ヶ岳
- GPS
- 09:43
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 1,859m
- 下り
- 1,867m
コースタイム
- 山行
- 8:24
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 9:39
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
しばらく山に行く事が出来ず遠ざかってました。
気持ちと身体のリハビリ兼ねて行くなら川合から八経ヶ岳かな…と行く事にしました。
ところがいざ行こうとすると季節が進んでしまっててどの程度の寒さなのか想像できない。この前までは暑かったのにねぇ💦
そこで山の予報見ると土曜日は寒さと爆風だった様で日曜はその名残で上の方は積もってるんじゃ無いかと期待を膨らませていざ出発。
スタートは6時過ぎ、鉄塔で明るくなってくる稲村を眺めて歩いて行きます。
林道出会い辺りからチラホラ雪模様、天女の舞は準備中で足元は数cmの雪に可愛らしい霧氷❄?しかしいつも栃尾辻?から金引出会いの間は底冷えするねぇ🌬?
その後も同じ位の雪を踏みしめて登り狼平から弥山に向かうと絶景のオンパレード🏔?
陽射したっぷりだけど気温が低いのか霧氷がモコモコ残ってる。
弥山でお参りして珍しくテーブルで食事。
国見八方覗でのんびりしてから八経ヶ岳・明星ヶ岳回って下山、お昼過ぎるとさすがに溶け出して霧氷爆弾に足元シャーベット。
結局滑り止めは弥山山頂から明星ヶ岳過ぎた辺りだけチェーンスパイクを念の為付けただけでした。
下山後の温泉は下市温泉ゴンタの湯♨?
暖まって上がったら何故か食堂が開いてたので(5時過ぎてました)帰りまでの小腹満たすためヤマトポークコロッケ頂きました。
ウェアはグリッドフーディのフリースのみ弥山で休んでる間だけウィンドジャケット着用、防寒着不要でした。
水も僕にしては少なく1+1+0.5リットルとスポドリ0.5リットル、食事で1リットル使用して下山時1リットル残り。
川合からの登りは人も少なく静かな大峰を味わい、弥山から八経ヶ岳では楽しい出会いも有りでこれこその大峰でした。
こんばんは♪
大峰の雪山を楽しまれたようで、羨ましいです♪👏
今シーズンは、雪は期待出来るそうですかね🤗
右膝壊れて、まともな山行出来なかったので、今年は雪山ではしゃぎたいですね🤗
まだまだ雪山ってよりも霧氷の山でしたね。
それでもサクサク新しい雪を踏みしめるのは楽しかったですよ❄?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する