記録ID: 7579575
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳 唐沢鉱泉〜時計回り周回
2024年12月09日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:05
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 982m
- 下り
- 965m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 8:09
距離 10.5km
登り 982m
下り 965m
天候 | 晴天 登山口~黒百合ヒュッテ -13℃、無風 黒百合ヒュッテ~天狗の奥庭 -15℃、15m 東天狗岳山頂 -15℃、20m 西天狗岳山頂 -10℃、10m風が弱くなって暖かかった 樹林帯〜下山 -3℃、無風 ※温度計忘れたので体感とGoproの電源が切れて録画できなかった状況から温度を判断しています、風速は適当。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口まで道路はずっと雪で一部凍結あり。 スタッドレスかチェーン必須 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口~黒百合ヒュッテ 積雪10cmくらいでトレース有、チェンスパでOK 黒百合ヒュッテ~天狗の奥庭 積雪30cm、トレース無し、12本装着、今回も道に迷った・・ 東天狗岳山頂直下の吹き溜まりは膝まで埋まる 東~西天狗岳山頂~下山はトレースがしっかりしていてチェンスパの方が歩きやすそうだった。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
ZULU30
あみあみ+ラグランロング
プロトンFL
ST.ANTON PRO JK
ジオライン L.W.タイツ+レフロイPT+βARPT
靴下
ワークマン防風グローブ
BDソロイストフィンガー
予備防寒手袋
テムレス
フェイスマスク
イヤウォーマ
ビーニ
冬靴
ザック
12本アイゼン
チェンスパ
ピッケル
ビーコン
ココヘリ
行動食
アルパインサーモ0.5L
ライター
コンパス
熊スプレー
ヘッドランプ
予備電池
SUNNTO 7(GPS)
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する