記録ID: 7589660
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2024年12月14日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 945m
- 下り
- 879m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:31
距離 8.4km
登り 945m
下り 879m
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高尾山祈祷所 駐車場 500円 7時30分頃到着時は余裕あり トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません ヤマレコの地図上で4号路は立ち入り禁止になっていましたが、山頂のビジターセンターで確認したら通行可能とのことでした |
写真
撮影機器:
感想
とても混雑をしているということで、今まで避けていた高尾山。
やはり一度は登りたいと思い、紅葉も落ち着いた頃に訪問しました。
高尾山薬王院祈祷殿駐車場に7時半頃到着、まだ余裕あり。
500円で停められてよかったです。
アスファルトを歩きたくなかったので登りは6号路を選択。
最後の階段を除いて傾斜も緩く、混雑もなく快適に歩けました。
沢沿いなので暑い時期はここ一択かもですね。
山頂からの景色はさすが人気の高尾山、素晴らしい眺望です。
時間がたつにつれて登山客と観光客が続々到着。
あっという間に人だらけになりました。
コーヒー休憩をした後、みやま橋を渡りたくて4号路から下山。
こちらも混雑なく快適でした。
1号路に合流したとたんに人だらけになりましたが…
1号路の下りは足に負担がかかったけど、少しだけ紅葉も見れたので良しとします。
次回登るときは稲荷山コース -> 6号路がいいかな。
※ログが途中で切れているし、獲得標高もおかしな表示になっています
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する