日影平山・かぶと山


- GPS
- 03:30
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 353m
- 下り
- 356m
コースタイム
→ かぶと山10:20(下山開始10:40) → 駐車場11:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は日影平山・かぶと山へ。
前日飲み過ぎて朝起きれらなく、ちょっとスタートが遅くなりました。(ばーかばーか!)
飛騨高山スキー場に車を駐車して、ハイランドホテルの裏から登り始めます。
リスの木広場、花水木の広場などを経由しながら青年の家まで。
ここらへんはオリエンテーリングのコースになっているので
道は遊歩道で歩きやすいのですが、分岐が多すぎて逆に迷いそう…
ってか、1回別の道に入ってしまったw
青年の家の向かいのロマンの丘は広くてキレイで、時間があったら絶対ここで寝てたw
青年の家の裏手にまわり、また登っていきます。
裏手にもいっぱい道があり、ここでもまた迷い、大回りをしたのでしたw
日影峠までは車道(林道)でした。木の陰で涼しかった〜。
日影峠で分岐。
←日影平山、↑丸黒山 →かぶと山
まずは左の日影平山へ。10分くらいで山頂。
木が生い茂っていて展望はナシ。
日影峠まで戻り、こんどはかぶと山へ向かいます。
(丸黒山へは、ガイドブックによると、ここから2時間ちょっと。今日は時間がないので行けず。・゜・(ノд⊂)・゜・。 )
御岳見晴し台を過ぎ、アップダウンを繰り返してスキー場のゲレンデへ出ます。ここから急な坂道(スキーのコース)を登ったところ、リフトの終点がかぶと山。
この登りがなかなかでした。暑いし…
今日も遠くのお山は雲の中。青年の家はよく見えたw
青年の家の前のグラウンドでサッカーの練習してるのが見えました。
パンを食べて山を下ります。
ゲレンデをひたすら下って到着。
今日も誰にも会いませんでした〜w
帰宅後、ジム(2時に予約)→歌の合宿(夕方〜夜)。
しまいには歌いながら寝そうでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なかなか素敵な場所を
見つけましたね〜
天を仰ぐ像が良いですね。
少しの時間でも見つけて行く、その行動力。
脱帽です。
アルプスに登り始めたら
こりゃ毎週行きそうな感じだよ。
>raichouさん
日当りいいし、木陰もあるし、
いいところでした〜。
名前がいいですよね。ロマンなんて単語久しぶりに聞いたw
アルプスねぇ…、
ムッキムキになれたらかる〜く行けそうだけど、
(誰かさんみたいに仕事前登山とか?)
まだそこまでは…
でも実はあこがれてますw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する