記録ID: 7614210
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
如意ヶ岳〜大文字山【大津市/京都市】JR大津京駅から
2024年12月21日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 563m
- 下り
- 613m
天候 | くもり 時々 晴れ 微風でおだやか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
コンビニ等あり ドラッグストアあり 比較的なんでもあるかと・・・ ○ 京都駅 岡崎地区 コンビニ等ありますが、飲食店は比較的乏しいでしょうか 終業が早い店が多いかな? 東大路通まで行くと、点々とありそうですね |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回紹介のコースに危険箇所はありませんでした。 1)大津京駅〜千石岩までは、気持ちよい路が続き、道標も十分です。 2)千石岩〜長等山尾根は、不明瞭な路が多いです。 冬期の落ち葉で、さらに不明瞭です。道標も乏しいです。 自分の力量では、地図アプリ無ければ自信を持って進めませんでした。 3)長等山尾根からは大動脈で、 早尾神社分岐に取り付けば、あとは"如意越"の路の道標が十分にあり、 大文字山まで大変良く整備されています。 全般的に、里山域ですので、地図アプリが大活躍と思います。 |
写真
感想
今秋はやたらと関東かぶれしておりまして、
最後は地元と思案するも、比良山系は完全に雪山、
比叡山も前日12/20には7合目くらいまで冠雪と・・・
雪山はやらない(技量無く、やれない)ので、サクッと諦めて。
ーーー
課題としていた、皇子が丘公園から始めました。
千石岩までは明瞭でしたが、その後、長等山尾根まではかなり分かりづらいですね。
如意越の路に取り付けば、あとは大文字山まで大動脈です。
岡崎地区に降り立つも、飲食店少なめで、夕方早くに閉まる店も多く・・・
当初、違う店を予定するも、相生餅食堂の店頭メニューに惹かれて久しぶりの訪問。
いろいろ食べてみたいメニュー満載で。
次回は"すきやきうどん定食"にロックオンしておきます。
ーーー
今度は山科からやってみましょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する