記録ID: 7624838
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						蕨山
								2024年12月25日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								登頂看板213
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:20
 - 距離
 - 9.9km
 - 登り
 - 839m
 - 下り
 - 916m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
																																																 
						下山口はさわらびの湯バス停。 日帰り温泉さわらびの湯♨️に入浴し帰る。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					1️⃣名郷バス停からの林道で工事中なので注意⚠️ 2️⃣落葉の吹き止まりが厚く、滑落注意⚠️ 3️⃣金毘羅山頂上からの下山ルートが分かりにくいため巻道分岐標識まで戻った  | 
			
| その他周辺情報 | 1️⃣さわらびの湯♨️ 水曜日休みがあるので 事前に確認 2️⃣飯能市のB級グルメ みそ付まんじゅうを 土産に買いそびれて しまった、残念😢  | 
			
写真
感想
					隣の町の知人Oさんと、しばらく登っていない蕨山からさわらびの湯に向かう縦走コースを歩く。
 急坂岩場を登り
数年前の楽しい登山を思い出す。
なかなか頂上にたどりつかない、
次から次にくる岩場を
登らなければ頂上に着かない。
山が好きでなければ
ここに来ないよなあ
頂上はどれだい?といつも
思う蕨山
蕨山展望台で冷たい空気の中で
あったかい日差しが本当にありがたい
昼食して
さわらびの湯に向かうが、
あとはなだらか
夏は木陰の中を歩き
冬は日差しを受けて歩く。
本当にいいコースだ。
さわらびの湯で
汗を流してゆっくり帰る
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:134人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する