記録ID: 7634518
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山
2024年12月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 946m
- 下り
- 944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:01
距離 14.9km
登り 946m
下り 944m
14:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
天見駅ゴール |
写真
撮影機器:
感想
今日は、今年最後の登山に岩湧山にやってきました。寒いし、風もあるし、シーズンオフなので、人が少ないと思っていましたが、山頂広場に結構いたり、道中も人とすれ違ったり、トレランの人もいたりと、想像よりにぎわっていました。
この一年を通じて無事怪我なく一年の山登りを終えることができました。今年は暑すぎて予定をたてる気になれず、遠征は一回しか行けなかったけど、来年はもう少し山ライフを充実できるといいなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
寒いと、本当に一歩を踏み出すのが億劫ですよね。岩湧山は、頂上付近まで樹林帯ですし、標高も1000メートル以下なので、大寒気が入りこまない限りは、冬場でもいい運動ができますね。
2月、3月は平日を絡めてがっつり休暇をとれそうなので、どこかに遠征に行きたいところです。北関東にも足を伸ばしたいですが、yamaonseさんに土日は案内をお願いできたとして、この時期の平日部分をどうプランニングするのか、色々調べなきゃですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する