 JR沼津駅の隣にあるタイムズ沼津駅前立体に到着。一晩かけて車を走らせていたので既に眠たし。
									
																	
											JR沼津駅の隣にあるタイムズ沼津駅前立体に到着。一晩かけて車を走らせていたので既に眠たし。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/30 7:28
																											
								 
								
								
										JR沼津駅の隣にあるタイムズ沼津駅前立体に到着。一晩かけて車を走らせていたので既に眠たし。								
						 							
												
  						
																	
										 車を停めたら隣にあるJR沼津駅へ。アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』のロケ地なので絵が描かれています。作品を知らないのでよくわからん。
									
																	
											車を停めたら隣にあるJR沼津駅へ。アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』のロケ地なので絵が描かれています。作品を知らないのでよくわからん。											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/30 7:38
																											
								 
								
								
										車を停めたら隣にあるJR沼津駅へ。アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』のロケ地なので絵が描かれています。作品を知らないのでよくわからん。								
						 							
												
  						
																	
										 駅前にあった沼津アルプスのイラストマップ。今日はこのイラスト通りに香貫山から大平山を縦走します。
									
																	
											駅前にあった沼津アルプスのイラストマップ。今日はこのイラスト通りに香貫山から大平山を縦走します。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/30 7:39
																											
								 
								
								
										駅前にあった沼津アルプスのイラストマップ。今日はこのイラスト通りに香貫山から大平山を縦走します。								
						 							
												
  						
																	
										 では出発!
									
																	
											では出発!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 7:39
																											
								 
								
								
										では出発!								
						 							
												
  						
																	
										 年末の人通りの少ない朝の商店街を行きます。
									
																	
											年末の人通りの少ない朝の商店街を行きます。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 7:41
																											
								 
								
								
										年末の人通りの少ない朝の商店街を行きます。								
						 							
												
  						
																	
										 中央公園に到着。
									
																	
											中央公園に到着。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 7:46
																											
								 
								
								
										中央公園に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 ここは昔、沼津城の本丸があった所らしい。
									
																	
											ここは昔、沼津城の本丸があった所らしい。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 7:46
																											
								 
								
								
										ここは昔、沼津城の本丸があった所らしい。								
						 							
												
  						
																	
										 ふむふむ。
									
																	
											ふむふむ。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 7:47
																											
								 
								
								
										ふむふむ。								
						 							
												
  						
																	
										 あゆみ橋を渡ります。
									
																	
											あゆみ橋を渡ります。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 7:49
																											
								 
								
								
										あゆみ橋を渡ります。								
						 							
												
  						
																	
										 狩野川の向こうの香貫山から朝日が昇る。
									
																	
											狩野川の向こうの香貫山から朝日が昇る。											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		12/30 7:50
																											
								 
								
								
										狩野川の向こうの香貫山から朝日が昇る。								
						 							
												
  						
																	
										 足元には道標のようなプレートが。この指示に従って登山口へと向かいます。
									
																	
											足元には道標のようなプレートが。この指示に従って登山口へと向かいます。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 7:52
																											
								 
								
								
										足元には道標のようなプレートが。この指示に従って登山口へと向かいます。								
						 							
												
  						
																	
										 狩野川の向こうに見えるのは箱根の山々かな。
									
																	
											狩野川の向こうに見えるのは箱根の山々かな。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 7:54
																											
								 
								
								
										狩野川の向こうに見えるのは箱根の山々かな。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 7:58
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 堤防の上は風が吹いて寒い。
									
																	
											堤防の上は風が吹いて寒い。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 8:03
																											
								 
								
								
										堤防の上は風が吹いて寒い。								
						 							
												
  						
																	
										 街中は建物の影になって寒い。
									
																	
											街中は建物の影になって寒い。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 8:09
																											
								 
								
								
										街中は建物の影になって寒い。								
						 							
												
  						
																	
										 香貫山登山口に到着。看板がなかったら気付いてないな。
									
																	
											香貫山登山口に到着。看板がなかったら気付いてないな。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 8:13
																											
								 
								
								
										香貫山登山口に到着。看板がなかったら気付いてないな。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 8:14
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 けっこう岩々している。
									
																	
											けっこう岩々している。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 8:16
																											
								 
								
								
										けっこう岩々している。								
						 							
												
  						
																	
										 合流した車道を渡る。
									
																	
											合流した車道を渡る。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 8:20
																											
								 
								
								
										合流した車道を渡る。								
						 							
												
  						
																	
										 お。頭上に五重塔が現れた。
									
																	
											お。頭上に五重塔が現れた。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 8:21
																											
								 
								
								
										お。頭上に五重塔が現れた。								
						 							
												
  						
																	
										 香陵台に到着。
									
																	
											香陵台に到着。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 8:22
																											
								 
								
								
										香陵台に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 香陵台に聳える沼津市慰霊平和塔。さっき見上げてた五重塔ね。
									
																	
											香陵台に聳える沼津市慰霊平和塔。さっき見上げてた五重塔ね。											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		12/30 8:23
																											
								 
								
								
										香陵台に聳える沼津市慰霊平和塔。さっき見上げてた五重塔ね。								
						 							
												
  						
																	
										 香陵台の端には石川啄木の歌碑が立っている。『香貫山 いただき来て 吾子とあそび ひさしくをれば 富士はれにけり』
									
																	
											香陵台の端には石川啄木の歌碑が立っている。『香貫山 いただき来て 吾子とあそび ひさしくをれば 富士はれにけり』											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 8:27
																											
								 
								
								
										香陵台の端には石川啄木の歌碑が立っている。『香貫山 いただき来て 吾子とあそび ひさしくをれば 富士はれにけり』								
						 							
												
  						
																	
										 香陵台から望む沼津の街並みと駿河湾。
									
																	
											香陵台から望む沼津の街並みと駿河湾。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/30 8:24
																											
								 
								
								
										香陵台から望む沼津の街並みと駿河湾。								
						 							
												
  						
																	
										 あちらは頭を雲に隠した愛鷹山。あの後ろに富士山がおられるハズやけど今日は見えず。あぁ…富士山を見る為に夜通し車を走らせてやってきたのに…残念!
									
																	
											あちらは頭を雲に隠した愛鷹山。あの後ろに富士山がおられるハズやけど今日は見えず。あぁ…富士山を見る為に夜通し車を走らせてやってきたのに…残念!											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 8:25
																											
								 
								
								
										あちらは頭を雲に隠した愛鷹山。あの後ろに富士山がおられるハズやけど今日は見えず。あぁ…富士山を見る為に夜通し車を走らせてやってきたのに…残念!								
						 							
												
  						
																	
										 え!?香陵台の奥に駐車場があるやん!皆さんここまで車で来るんや!
									
																	
											え!?香陵台の奥に駐車場があるやん!皆さんここまで車で来るんや!											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 8:29
																											
								 
								
								
										え!?香陵台の奥に駐車場があるやん!皆さんここまで車で来るんや!								
						 							
												
  						
																	
										 皆さんは車道を歩いていかれるようで。我々は遊歩道ちっくな登山道を行きます。
									
																	
											皆さんは車道を歩いていかれるようで。我々は遊歩道ちっくな登山道を行きます。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 8:31
																											
								 
								
								
										皆さんは車道を歩いていかれるようで。我々は遊歩道ちっくな登山道を行きます。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 8:35
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 香貫山周辺には道標がたくさんあるが時々道標のない謎の道が現れたりする。迷いまくり。
									
																	
											香貫山周辺には道標がたくさんあるが時々道標のない謎の道が現れたりする。迷いまくり。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 8:39
																											
								 
								
								
										香貫山周辺には道標がたくさんあるが時々道標のない謎の道が現れたりする。迷いまくり。								
						 							
												
  						
																	
										 お。夫婦岩の道標。
									
																	
											お。夫婦岩の道標。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 8:41
																											
								 
								
								
										お。夫婦岩の道標。								
						 							
												
  						
																	
										 …これか?これが夫婦岩か?…なんか熱り立ってへんか?お父さん一人でガンバってますみたいな岩やけど……大丈夫なんか?
									
																	
											…これか?これが夫婦岩か?…なんか熱り立ってへんか?お父さん一人でガンバってますみたいな岩やけど……大丈夫なんか?											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/30 8:41
																											
								 
								
								
										…これか?これが夫婦岩か?…なんか熱り立ってへんか?お父さん一人でガンバってますみたいな岩やけど……大丈夫なんか?								
						 							
												
  						
																	
										 水飲み場。大地からニョキニョキと伸びてきてる蛇口。水道代は何方が?
									
																	
											水飲み場。大地からニョキニョキと伸びてきてる蛇口。水道代は何方が?											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 8:43
																											
								 
								
								
										水飲み場。大地からニョキニョキと伸びてきてる蛇口。水道代は何方が?								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 8:43
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 もうもうちょい。
									
																	
											もうもうちょい。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 8:47
																											
								 
								
								
										もうもうちょい。								
						 							
												
  						
																	
										 香貫山に到着!
									
																	
											香貫山に到着!											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 8:48
																											
								 
								
								
										香貫山に到着!								
						 							
												
  						
																	
										 ほらね。
									
																	
											ほらね。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/30 8:49
																											
								 
								
								
										ほらね。								
						 							
												
  						
																	
										 山名板は道標の上に付いている。これが沼津アルプススタイルのようやね。
									
																	
											山名板は道標の上に付いている。これが沼津アルプススタイルのようやね。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 8:49
																											
								 
								
								
										山名板は道標の上に付いている。これが沼津アルプススタイルのようやね。								
						 							
												
  						
																	
										 山頂にはXバンドレーダーなるものが立っている。なんでもゲリラ豪雨対策用のレーダーなんやそうな。知らんけど。
									
																	
											山頂にはXバンドレーダーなるものが立っている。なんでもゲリラ豪雨対策用のレーダーなんやそうな。知らんけど。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 8:51
																											
								 
								
								
										山頂にはXバンドレーダーなるものが立っている。なんでもゲリラ豪雨対策用のレーダーなんやそうな。知らんけど。								
						 							
												
  						
																	
										 レーダーの前からはこれから歩く沼津アルプスの山々が木々の向こうに望める。
									
																	
											レーダーの前からはこれから歩く沼津アルプスの山々が木々の向こうに望める。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 8:50
																											
								 
								
								
										レーダーの前からはこれから歩く沼津アルプスの山々が木々の向こうに望める。								
						 							
												
  						
																	
										 では次へ。
									
																	
											では次へ。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 8:54
																											
								 
								
								
										では次へ。								
						 							
												
  						
																	
										 枝道が多い。これで合ってるのか?
									
																	
											枝道が多い。これで合ってるのか?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 8:59
																											
								 
								
								
										枝道が多い。これで合ってるのか?								
						 							
												
  						
																	
										 散歩中の地元のお父さんに道を教えてもらった。『たくさん道標があるけど信じちゃダメだよ。いい加減だからさ』え?マジっスか?
									
																	
											散歩中の地元のお父さんに道を教えてもらった。『たくさん道標があるけど信じちゃダメだよ。いい加減だからさ』え?マジっスか?											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 9:02
																											
								 
								
								
										散歩中の地元のお父さんに道を教えてもらった。『たくさん道標があるけど信じちゃダメだよ。いい加減だからさ』え?マジっスか?								
						 							
												
  						
																	
										 半信半疑で進行中。
									
																	
											半信半疑で進行中。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 9:05
																											
								 
								
								
										半信半疑で進行中。								
						 							
												
  						
																	
										 俺的に香貫山に名前を授けよう。『困惑の香貫山』でどや?
									
																	
											俺的に香貫山に名前を授けよう。『困惑の香貫山』でどや?											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 9:07
																											
								 
								
								
										俺的に香貫山に名前を授けよう。『困惑の香貫山』でどや?								
						 							
												
  						
																	
										 あれに見えるは徳倉山。たぶん。
									
																	
											あれに見えるは徳倉山。たぶん。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/30 9:14
																											
								 
								
								
										あれに見えるは徳倉山。たぶん。								
						 							
												
  						
																	
										 色々と書いてくれてるけど…半信半疑。
									
																	
											色々と書いてくれてるけど…半信半疑。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 9:14
																											
								 
								
								
										色々と書いてくれてるけど…半信半疑。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 9:16
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 9:19
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 香貫山の八重坂登山口に到着。道合っててよかった……
									
																	
											香貫山の八重坂登山口に到着。道合っててよかった……											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 9:21
																											
								 
								
								
										香貫山の八重坂登山口に到着。道合っててよかった……								
						 							
												
  						
																	
										 少し車道横の歩道を行きます。
									
																	
											少し車道横の歩道を行きます。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 9:23
																											
								 
								
								
										少し車道横の歩道を行きます。								
						 							
												
  						
																	
										 八重坂峠登山口に到着。
									
																	
											八重坂峠登山口に到着。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 9:26
																											
								 
								
								
										八重坂峠登山口に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 次は横山を目指します。
									
																	
											次は横山を目指します。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 9:28
																											
								 
								
								
										次は横山を目指します。								
						 							
												
  						
																	
										 けっこう急登やぞ。
									
																	
											けっこう急登やぞ。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 9:31
																											
								 
								
								
										けっこう急登やぞ。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 9:37
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 9:39
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 低い山なハズなのに延々な感じになってくる。
									
																	
											低い山なハズなのに延々な感じになってくる。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 9:41
																											
								 
								
								
										低い山なハズなのに延々な感じになってくる。								
						 							
												
  						
																	
										 激登り?いや鬼登りって感じ。ただの寝不足なのかもしれんけど。
									
																	
											激登り?いや鬼登りって感じ。ただの寝不足なのかもしれんけど。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/30 9:45
																											
								 
								
								
										激登り?いや鬼登りって感じ。ただの寝不足なのかもしれんけど。								
						 							
												
  						
																	
										 やっと…なだらかに…なってくれた……
									
																	
											やっと…なだらかに…なってくれた……											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 9:46
																											
								 
								
								
										やっと…なだらかに…なってくれた……								
						 							
												
  						
																	
										 横山の千手観音さまのフラダンス。
									
																	
											横山の千手観音さまのフラダンス。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 9:48
																											
								 
								
								
										横山の千手観音さまのフラダンス。								
						 							
												
  						
																	
										 横山に到着!
									
																	
											横山に到着!											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 9:50
																											
								 
								
								
										横山に到着!								
						 							
												
  						
																	
										 ほらね。
									
																	
											ほらね。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/30 9:50
																											
								 
								
								
										ほらね。								
						 							
												
  						
																	
										 では次に。
									
																	
											では次に。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 9:55
																											
								 
								
								
										では次に。								
						 							
												
  						
																	
										 あぁ…下りも激な鬼な……
									
																	
											あぁ…下りも激な鬼な……											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 9:59
																											
								 
								
								
										あぁ…下りも激な鬼な……								
						 							
												
  						
																	
										 横山には『急登の横山』の名を授けよう。
									
																	
											横山には『急登の横山』の名を授けよう。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 10:04
																											
								 
								
								
										横山には『急登の横山』の名を授けよう。								
						 							
												
  						
																	
										 木々の隙間から駿河湾が見えた。ぷち幸せ♪
									
																	
											木々の隙間から駿河湾が見えた。ぷち幸せ♪											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		12/30 10:13
																											
								 
								
								
										木々の隙間から駿河湾が見えた。ぷち幸せ♪								
						 							
												
  						
																	
										 横山峠に到着。
									
																	
											横山峠に到着。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 10:14
																											
								 
								
								
										横山峠に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 ほらね。
									
																	
											ほらね。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 10:15
																											
								 
								
								
										ほらね。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 10:17
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 そして再び登り。
									
																	
											そして再び登り。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 10:20
																											
								 
								
								
										そして再び登り。								
						 							
												
  						
																	
										 次の徳倉山も容赦なく急登やな。
									
																	
											次の徳倉山も容赦なく急登やな。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 10:26
																											
								 
								
								
										次の徳倉山も容赦なく急登やな。								
						 							
												
  						
																	
										 て云うか…直線やないか?
									
																	
											て云うか…直線やないか?											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 10:29
																											
								 
								
								
										て云うか…直線やないか?								
						 							
												
  						
																	
										 何処までも真っ直ぐやで。少しは九十九折れてくれても渦巻いてくれてもいいんやで。頼むから。
									
																	
											何処までも真っ直ぐやで。少しは九十九折れてくれても渦巻いてくれてもいいんやで。頼むから。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 10:35
																											
								 
								
								
										何処までも真っ直ぐやで。少しは九十九折れてくれても渦巻いてくれてもいいんやで。頼むから。								
						 							
												
  						
																	
										 直登を登りきったら祠が二つ並んで出迎えてくれた。
									
																	
											直登を登りきったら祠が二つ並んで出迎えてくれた。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 10:39
																											
								 
								
								
										直登を登りきったら祠が二つ並んで出迎えてくれた。								
						 							
												
  						
																	
										 もうちょい。
									
																	
											もうちょい。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 10:40
																											
								 
								
								
										もうちょい。								
						 							
												
  						
																	
										 徳倉山に到着!
									
																	
											徳倉山に到着!											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 10:42
																											
								 
								
								
										徳倉山に到着!								
						 							
												
  						
																	
										 ほらね。
									
																	
											ほらね。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 10:43
																											
								 
								
								
										ほらね。								
						 							
												
  						
																	
										 おそらく沼津アルプスと云いたいんやろうけど。『沼ァァァ!!』と叫んでいるようにしか見えてこない。
									
																	
											おそらく沼津アルプスと云いたいんやろうけど。『沼ァァァ!!』と叫んでいるようにしか見えてこない。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/30 10:43
																											
								 
								
								
										おそらく沼津アルプスと云いたいんやろうけど。『沼ァァァ!!』と叫んでいるようにしか見えてこない。								
						 							
												
  						
																	
										 二等三角点『徳倉山』。
									
																	
											二等三角点『徳倉山』。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/30 10:42
																											
								 
								
								
										二等三角点『徳倉山』。								
						 							
												
  						
																	
										 ずいぶんと空が青くなってきたな。山頂を囲む木々がもうちょい低かったら富士山が見えたのかな。残念!
									
																	
											ずいぶんと空が青くなってきたな。山頂を囲む木々がもうちょい低かったら富士山が見えたのかな。残念!											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/30 10:44
																											
								 
								
								
										ずいぶんと空が青くなってきたな。山頂を囲む木々がもうちょい低かったら富士山が見えたのかな。残念!								
						 							
												
  						
																	
										 では次に。
									
																	
											では次に。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 10:47
																											
								 
								
								
										では次に。								
						 							
												
  						
																	
										 再び激下り。
									
																	
											再び激下り。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 10:49
																											
								 
								
								
										再び激下り。								
						 							
												
  						
																	
										 徳倉山には『直登の徳倉山』を授けよう。
									
																	
											徳倉山には『直登の徳倉山』を授けよう。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 10:51
																											
								 
								
								
										徳倉山には『直登の徳倉山』を授けよう。								
						 							
												
  						
																	
										 香貫台分岐を通過。
									
																	
											香貫台分岐を通過。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 10:53
																											
								 
								
								
										香貫台分岐を通過。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 10:56
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 太平洋戦争末期の機関銃座の跡。
									
																	
											太平洋戦争末期の機関銃座の跡。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 10:58
																											
								 
								
								
										太平洋戦争末期の機関銃座の跡。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 11:00
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 『南無馬頭観世音』と刻まれた石碑。
									
																	
											『南無馬頭観世音』と刻まれた石碑。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 11:05
																											
								 
								
								
										『南無馬頭観世音』と刻まれた石碑。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 11:07
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 しおみち広場。
									
																	
											しおみち広場。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 11:08
																											
								 
								
								
										しおみち広場。								
						 							
												
  						
																	
										 しおみち広場からは富士山がよく見えるそうやけど今日は見えず。残念!
									
																	
											しおみち広場からは富士山がよく見えるそうやけど今日は見えず。残念!											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 11:09
																											
								 
								
								
										しおみち広場からは富士山がよく見えるそうやけど今日は見えず。残念!								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 11:12
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 アップダウンの激しい沼津アルプスではあるがこの辺りでずいぶんとなだらかな道となっていた。情緒不安定なのがずいぶんと落ち着いてきたって感じ。
									
																	
											アップダウンの激しい沼津アルプスではあるがこの辺りでずいぶんとなだらかな道となっていた。情緒不安定なのがずいぶんと落ち着いてきたって感じ。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 11:16
																											
								 
								
								
										アップダウンの激しい沼津アルプスではあるがこの辺りでずいぶんとなだらかな道となっていた。情緒不安定なのがずいぶんと落ち着いてきたって感じ。								
						 							
												
  						
																	
										 ほう。そういう名前があるんや。『泰平の象の背』の名を授けよう。
									
																	
											ほう。そういう名前があるんや。『泰平の象の背』の名を授けよう。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 11:18
																											
								 
								
								
										ほう。そういう名前があるんや。『泰平の象の背』の名を授けよう。								
						 							
												
  						
																	
										 足が生き返る。
									
																	
											足が生き返る。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 11:19
																											
								 
								
								
										足が生き返る。								
						 							
												
  						
																	
										 そういや八重坂登山口からは道は縦走路のほぼ一本で枝道はほとんどないな。峠の下山道はあるけどさ。
									
																	
											そういや八重坂登山口からは道は縦走路のほぼ一本で枝道はほとんどないな。峠の下山道はあるけどさ。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 11:22
																											
								 
								
								
										そういや八重坂登山口からは道は縦走路のほぼ一本で枝道はほとんどないな。峠の下山道はあるけどさ。								
						 							
												
  						
																	
										 千金岩見晴場に到着。
									
																	
											千金岩見晴場に到着。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 11:26
																											
								 
								
								
										千金岩見晴場に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 ここは展望がよく駿河湾がよく見える。ナイスビュー!
									
																	
											ここは展望がよく駿河湾がよく見える。ナイスビュー!											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		12/30 11:24
																											
								 
								
								
										ここは展望がよく駿河湾がよく見える。ナイスビュー!								
						 							
												
  						
																	
										 あれに見えるは本日の最高峰の鷲頭山やな。云っても標高392mと見事な低山やけどね。ナイスビュー!
									
																	
											あれに見えるは本日の最高峰の鷲頭山やな。云っても標高392mと見事な低山やけどね。ナイスビュー!											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		12/30 11:25
																											
								 
								
								
										あれに見えるは本日の最高峰の鷲頭山やな。云っても標高392mと見事な低山やけどね。ナイスビュー!								
						 							
												
  						
																	
										 天下泰平な時間も終わり激動な下りが再び訪れる。
									
																	
											天下泰平な時間も終わり激動な下りが再び訪れる。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 11:29
																											
								 
								
								
										天下泰平な時間も終わり激動な下りが再び訪れる。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 11:31
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 志下坂峠に到着。
									
																	
											志下坂峠に到着。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 11:32
																											
								 
								
								
										志下坂峠に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 沼津アルプスでのヤマレコさんの発音がなんか変なんよ。『シズザカ、トウゲ』やなく『シゲザカト、ウッゲ』と云うんやね。『トウゲ』やなく『ト、ウッゲ』。思わず笑う。
									
																	
											沼津アルプスでのヤマレコさんの発音がなんか変なんよ。『シズザカ、トウゲ』やなく『シゲザカト、ウッゲ』と云うんやね。『トウゲ』やなく『ト、ウッゲ』。思わず笑う。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/30 11:32
																											
								 
								
								
										沼津アルプスでのヤマレコさんの発音がなんか変なんよ。『シズザカ、トウゲ』やなく『シゲザカト、ウッゲ』と云うんやね。『トウゲ』やなく『ト、ウッゲ』。思わず笑う。								
						 							
												
  						
																	
										 お。頭上が開けた道が続く。
									
																	
											お。頭上が開けた道が続く。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 11:37
																											
								 
								
								
										お。頭上が開けた道が続く。								
						 							
												
  						
																	
										 大きく開けた所からの駿河湾。
									
																	
											大きく開けた所からの駿河湾。											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		12/30 11:38
																											
								 
								
								
										大きく開けた所からの駿河湾。								
						 							
												
  						
																	
										 鷲頭山が見てる。
									
																	
											鷲頭山が見てる。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 11:39
																											
								 
								
								
										鷲頭山が見てる。								
						 							
												
  						
																	
										 もうちょい。
									
																	
											もうちょい。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 11:41
																											
								 
								
								
										もうちょい。								
						 							
												
  						
																	
										 志下山に到着!
									
																	
											志下山に到着!											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 11:42
																											
								 
								
								
										志下山に到着!								
						 							
												
  						
																	
										 ほらね。ここには沼津アルプススタイルの山名板付き道標は見当たらない。
									
																	
											ほらね。ここには沼津アルプススタイルの山名板付き道標は見当たらない。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/30 11:43
																											
								 
								
								
										ほらね。ここには沼津アルプススタイルの山名板付き道標は見当たらない。								
						 							
												
  						
																	
										 志下山からは大展望!ドドーンと広がる駿河湾!ナイスビュー!
									
																	
											志下山からは大展望!ドドーンと広がる駿河湾!ナイスビュー!											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		12/30 11:43
																											
								 
								
								
										志下山からは大展望!ドドーンと広がる駿河湾!ナイスビュー!								
						 							
												
  						
																	
										 駿河湾の向こうに見えているのはおそらく伊豆半島。ナイスビュー!
									
																	
											駿河湾の向こうに見えているのはおそらく伊豆半島。ナイスビュー!											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		12/30 11:44
																											
								 
								
								
										駿河湾の向こうに見えているのはおそらく伊豆半島。ナイスビュー!								
						 							
												
  						
																	
										 鷲頭山に監視されながらも他の皆さんもここまでの疲れを忘れて志下山の大展望を満喫中。
									
																	
											鷲頭山に監視されながらも他の皆さんもここまでの疲れを忘れて志下山の大展望を満喫中。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 11:44
																											
								 
								
								
										鷲頭山に監視されながらも他の皆さんもここまでの疲れを忘れて志下山の大展望を満喫中。								
						 							
												
  						
																	
										 では次に。
									
																	
											では次に。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 11:46
																											
								 
								
								
										では次に。								
						 							
												
  						
																	
										 志下山には『展望の志下山』の名を授けよう。
									
																	
											志下山には『展望の志下山』の名を授けよう。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 11:49
																											
								 
								
								
										志下山には『展望の志下山』の名を授けよう。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 11:50
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 馬込峠に到着。
									
																	
											馬込峠に到着。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 11:51
																											
								 
								
								
										馬込峠に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 ほらね。
									
																	
											ほらね。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 11:51
																											
								 
								
								
										ほらね。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 11:54
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 志下峠に到着。
									
																	
											志下峠に到着。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 12:01
																											
								 
								
								
										志下峠に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 ほらね。
									
																	
											ほらね。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 12:03
																											
								 
								
								
										ほらね。								
						 							
												
  						
																	
										 志下峠をドッシリと腰を下ろしておられるぼたもち岩。こんなデカい岩をぼた餅に見立てるんやと少し驚き。
									
																	
											志下峠をドッシリと腰を下ろしておられるぼたもち岩。こんなデカい岩をぼた餅に見立てるんやと少し驚き。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 12:02
																											
								 
								
								
										志下峠をドッシリと腰を下ろしておられるぼたもち岩。こんなデカい岩をぼた餅に見立てるんやと少し驚き。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 12:06
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 少し空気の違う中将岩に到着。
									
																	
											少し空気の違う中将岩に到着。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/30 12:08
																											
								 
								
								
										少し空気の違う中将岩に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 デカい岩の下に仏様がおられ柵で守られておられる。
									
																	
											デカい岩の下に仏様がおられ柵で守られておられる。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 12:09
																											
								 
								
								
										デカい岩の下に仏様がおられ柵で守られておられる。								
						 							
												
  						
																	
										 源平争乱期にここまで追い詰められた中将こと平重衡が切腹した場所とのこと。関西ではあちこちで源平の話はあるがここでそんな話が出てくるとは思わなかった。
									
																	
											源平争乱期にここまで追い詰められた中将こと平重衡が切腹した場所とのこと。関西ではあちこちで源平の話はあるがここでそんな話が出てくるとは思わなかった。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/30 12:10
																											
								 
								
								
										源平争乱期にここまで追い詰められた中将こと平重衡が切腹した場所とのこと。関西ではあちこちで源平の話はあるがここでそんな話が出てくるとは思わなかった。								
						 							
												
  						
																	
										 ふむふむ。
									
																	
											ふむふむ。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 12:11
																											
								 
								
								
										ふむふむ。								
						 							
												
  						
																	
										 お。中将岩からは道がワイルドになっとる。
									
																	
											お。中将岩からは道がワイルドになっとる。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 12:14
																											
								 
								
								
										お。中将岩からは道がワイルドになっとる。								
						 							
												
  						
																	
										 木々の隙間から望める三島の町並みと箱根の山々。
									
																	
											木々の隙間から望める三島の町並みと箱根の山々。											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		12/30 12:15
																											
								 
								
								
										木々の隙間から望める三島の町並みと箱根の山々。								
						 							
												
  						
																	
										 ワイルドな急登!
									
																	
											ワイルドな急登!											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 12:16
																											
								 
								
								
										ワイルドな急登!								
						 							
												
  						
																	
										 三点支持で岩を掴みながら登っていく。
									
																	
											三点支持で岩を掴みながら登っていく。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 12:19
																											
								 
								
								
										三点支持で岩を掴みながら登っていく。								
						 							
												
  						
																	
										 ここはキツイと云うより楽しい!
									
																	
											ここはキツイと云うより楽しい!											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 12:25
																											
								 
								
								
										ここはキツイと云うより楽しい!								
						 							
												
  						
																	
										 もうちょい。
									
																	
											もうちょい。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 12:28
																											
								 
								
								
										もうちょい。								
						 							
												
  						
																	
										 小鷲頭山に到着!
									
																	
											小鷲頭山に到着!											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 12:29
																											
								 
								
								
										小鷲頭山に到着!								
						 							
												
  						
																	
										 ほらね。
									
																	
											ほらね。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 12:29
																											
								 
								
								
										ほらね。								
						 							
												
  						
																	
										 『鷲頭』の字が画数が多くて面倒くさいからなのかカタカナで『ワシズ』と書いてはる。
									
																	
											『鷲頭』の字が画数が多くて面倒くさいからなのかカタカナで『ワシズ』と書いてはる。											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/30 12:30
																											
								 
								
								
										『鷲頭』の字が画数が多くて面倒くさいからなのかカタカナで『ワシズ』と書いてはる。								
						 							
												
  						
																	
										 おお!大きく弧を描いた千本浜が眺められる!その彼方に薄っすらとではあるが白くなった南アルプスの山々が見ることが出来てる!ナイスビュー!
									
																	
											おお!大きく弧を描いた千本浜が眺められる!その彼方に薄っすらとではあるが白くなった南アルプスの山々が見ることが出来てる!ナイスビュー!											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		12/30 12:30
																											
								 
								
								
										おお!大きく弧を描いた千本浜が眺められる!その彼方に薄っすらとではあるが白くなった南アルプスの山々が見ることが出来てる!ナイスビュー!								
						 							
												
  						
																	
										 おおお!木々の上に念願の富士山が我々を覗き込んではるやないか!お会いしたかったです!ナイスビュー!
									
																	
											おおお!木々の上に念願の富士山が我々を覗き込んではるやないか!お会いしたかったです!ナイスビュー!											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		12/30 12:30
																											
								 
								
								
										おおお!木々の上に念願の富士山が我々を覗き込んではるやないか!お会いしたかったです!ナイスビュー!								
						 							
												
  						
																	
										 この小鷲頭山山頂の一角には中将こと平重衡が切腹したと伝わる場所が残されている。
									
																	
											この小鷲頭山山頂の一角には中将こと平重衡が切腹したと伝わる場所が残されている。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 12:33
																											
								 
								
								
										この小鷲頭山山頂の一角には中将こと平重衡が切腹したと伝わる場所が残されている。								
						 							
												
  						
																	
										 では次に。
									
																	
											では次に。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 12:34
																											
								 
								
								
										では次に。								
						 							
												
  						
																	
										 小鷲頭山には『修験の小鷲頭山』の名を授けよう。
									
																	
											小鷲頭山には『修験の小鷲頭山』の名を授けよう。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 12:39
																											
								 
								
								
										小鷲頭山には『修験の小鷲頭山』の名を授けよう。								
						 							
												
  						
																	
										 次なる山の鷲頭山は志下山から見た時はデカかったけど小鷲頭山でずいぶんと標高を稼いだので比較的に山頂は近そうやな。
									
																	
											次なる山の鷲頭山は志下山から見た時はデカかったけど小鷲頭山でずいぶんと標高を稼いだので比較的に山頂は近そうやな。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 12:43
																											
								 
								
								
										次なる山の鷲頭山は志下山から見た時はデカかったけど小鷲頭山でずいぶんと標高を稼いだので比較的に山頂は近そうやな。								
						 							
												
  						
																	
										 もうちょい。
									
																	
											もうちょい。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 12:45
																											
								 
								
								
										もうちょい。								
						 							
												
  						
																	
										 本日の最高峰の鷲頭山に到着!
									
																	
											本日の最高峰の鷲頭山に到着!											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 12:45
																											
								 
								
								
										本日の最高峰の鷲頭山に到着!								
						 							
												
  						
																	
										 ほらね。
									
																	
											ほらね。											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/30 12:46
																											
								 
								
								
										ほらね。								
						 							
												
  						
																	
										 山頂の一角には鷲頭神社の本殿と云うべき祠が祀られています。
									
																	
											山頂の一角には鷲頭神社の本殿と云うべき祠が祀られています。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 12:46
																											
								 
								
								
										山頂の一角には鷲頭神社の本殿と云うべき祠が祀られています。								
						 							
												
  						
																	
										 鷲頭山から望める展望は木々の隙間からの駿河湾。
									
																	
											鷲頭山から望める展望は木々の隙間からの駿河湾。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 12:47
																											
								 
								
								
										鷲頭山から望める展望は木々の隙間からの駿河湾。								
						 							
												
  						
																	
										 そろそろ俺の足が危なくなってきたかな。
									
																	
											そろそろ俺の足が危なくなってきたかな。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 12:48
																											
								 
								
								
										そろそろ俺の足が危なくなってきたかな。								
						 							
												
  						
																	
										 では次に。
									
																	
											では次に。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 12:56
																											
								 
								
								
										では次に。								
						 							
												
  						
																	
										 鷲頭山には『主峰の鷲頭』の名を授けよう。
									
																	
											鷲頭山には『主峰の鷲頭』の名を授けよう。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 12:59
																											
								 
								
								
										鷲頭山には『主峰の鷲頭』の名を授けよう。								
						 							
												
  						
																	
										 木々の隙間から最後のピークの大平山がこちらを伺っている。
									
																	
											木々の隙間から最後のピークの大平山がこちらを伺っている。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 13:03
																											
								 
								
								
										木々の隙間から最後のピークの大平山がこちらを伺っている。								
						 							
												
  						
																	
										 多比峠に到着。
									
																	
											多比峠に到着。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 13:07
																											
								 
								
								
										多比峠に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 ほらね。
									
																	
											ほらね。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 13:08
																											
								 
								
								
										ほらね。								
						 							
												
  						
																	
										 ここからしばらくはウバメガシの純木林が広がる岩尾根が続く。
									
																	
											ここからしばらくはウバメガシの純木林が広がる岩尾根が続く。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 13:10
																											
								 
								
								
										ここからしばらくはウバメガシの純木林が広がる岩尾根が続く。								
						 							
												
  						
																	
										 いつもはなんとなく見ているウバメガシやけどここでみるウバメガシは『素晴らしい』の一言。
									
																	
											いつもはなんとなく見ているウバメガシやけどここでみるウバメガシは『素晴らしい』の一言。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/30 13:12
																											
								 
								
								
										いつもはなんとなく見ているウバメガシやけどここでみるウバメガシは『素晴らしい』の一言。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 13:14
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 13:18
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 あ。富士山がひょっこりはん。
									
																	
											あ。富士山がひょっこりはん。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 13:20
																											
								 
								
								
										あ。富士山がひょっこりはん。								
						 							
												
  						
																	
										 アップ!
									
																	
											アップ!											
											
											
									
									
											 14
											14
									 
																		12/30 13:20
																											
								 
								
								
										アップ!								
						 							
												
  						
																	
										 この辺りもアップダウンが少ないので助かります。
									
																	
											この辺りもアップダウンが少ないので助かります。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 13:22
																											
								 
								
								
										この辺りもアップダウンが少ないので助かります。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 13:29
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 陽の光に輝く駿河湾。眩しい。
									
																	
											陽の光に輝く駿河湾。眩しい。											
											
											
									
									
											 14
											14
									 
																		12/30 13:40
																											
								 
								
								
										陽の光に輝く駿河湾。眩しい。								
						 							
												
  						
																	
										 多比口峠に到着。
									
																	
											多比口峠に到着。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 13:44
																											
								 
								
								
										多比口峠に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 ほらね。
									
																	
											ほらね。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 13:45
																											
								 
								
								
										ほらね。								
						 							
												
  						
																	
										 ここから大平山へピストンします。
									
																	
											ここから大平山へピストンします。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 13:47
																											
								 
								
								
										ここから大平山へピストンします。								
						 							
												
  						
																	
										 俺の足はギリギリ。
									
																	
											俺の足はギリギリ。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 13:52
																											
								 
								
								
										俺の足はギリギリ。								
						 							
												
  						
																	
										 もうちょい。
									
																	
											もうちょい。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 13:57
																											
								 
								
								
										もうちょい。								
						 							
												
  						
																	
										 大平山に到着!
									
																	
											大平山に到着!											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 13:58
																											
								 
								
								
										大平山に到着!								
						 							
												
  						
																	
										 ほらね。これで今日の目的のピークはコンプリート!
									
																	
											ほらね。これで今日の目的のピークはコンプリート!											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/30 13:58
																											
								 
								
								
										ほらね。これで今日の目的のピークはコンプリート!								
						 							
												
  						
																	
										 ん?天狗さんも万歳?
									
																	
											ん?天狗さんも万歳?											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/30 13:59
																											
								 
								
								
										ん?天狗さんも万歳?								
						 							
												
  						
																	
										 我々は今日はここまでやけど沼津アルプス縦走路はまだ続く。この道標には『奥沼津アルプス』『奥の細道』と書かれてある。
									
																	
											我々は今日はここまでやけど沼津アルプス縦走路はまだ続く。この道標には『奥沼津アルプス』『奥の細道』と書かれてある。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/30 14:00
																											
								 
								
								
										我々は今日はここまでやけど沼津アルプス縦走路はまだ続く。この道標には『奥沼津アルプス』『奥の細道』と書かれてある。								
						 							
												
  						
																	
										 では多比口峠に戻ります。
									
																	
											では多比口峠に戻ります。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 14:08
																											
								 
								
								
										では多比口峠に戻ります。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 14:11
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 多比口峠に戻ってきました。
									
																	
											多比口峠に戻ってきました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 14:16
																											
								 
								
								
										多比口峠に戻ってきました。								
						 							
												
  						
																	
										 では下山。
									
																	
											では下山。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 14:20
																											
								 
								
								
										では下山。								
						 							
												
  						
																	
										 あぁ、足にくる。
									
																	
											あぁ、足にくる。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 14:24
																											
								 
								
								
										あぁ、足にくる。								
						 							
												
  						
																	
										 登山口に到着。
									
																	
											登山口に到着。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 14:30
																											
								 
								
								
										登山口に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 あとは林道を歩いてバス停まで。
									
																	
											あとは林道を歩いてバス停まで。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 14:31
																											
								 
								
								
										あとは林道を歩いてバス停まで。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 14:34
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 以外に長い。
									
																	
											以外に長い。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 14:42
																											
								 
								
								
										以外に長い。								
						 							
												
  						
																	
										 あ!海が見えた!家が見えた!もうちょいや!
									
																	
											あ!海が見えた!家が見えた!もうちょいや!											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/30 14:47
																											
								 
								
								
										あ!海が見えた!家が見えた!もうちょいや!								
						 							
												
  						
																	
										 国道414号に合流。
									
																	
											国道414号に合流。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/30 14:54
																											
								 
								
								
										国道414号に合流。								
						 							
												
  						
																	
										 東海バスの多比バス停に到着!
									
																	
											東海バスの多比バス停に到着!											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/30 14:55
																											
								 
								
								
										東海バスの多比バス停に到着!								
						 							
												
  						
																	
										 15分ほど待ってたらJR沼津駅行きのバスがやってきた。こいつに乗り込み車を回収したら本日は終了。お疲れ様でした。
									
																	
											15分ほど待ってたらJR沼津駅行きのバスがやってきた。こいつに乗り込み車を回収したら本日は終了。お疲れ様でした。											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/30 15:10
																											
								 
								
								
										15分ほど待ってたらJR沼津駅行きのバスがやってきた。こいつに乗り込み車を回収したら本日は終了。お疲れ様でした。								
						 							
												
  						
																	
										 寄り道。JR沼津駅2階にある沼津観光案内所で沼津市のマンホールカードをゲット!あら、ここにも『ラブライブ!サンライズ!!』が。
									
																	
											寄り道。JR沼津駅2階にある沼津観光案内所で沼津市のマンホールカードをゲット!あら、ここにも『ラブライブ!サンライズ!!』が。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 17:53
																											
								 
								
								
										寄り道。JR沼津駅2階にある沼津観光案内所で沼津市のマンホールカードをゲット!あら、ここにも『ラブライブ!サンライズ!!』が。								
						 							
												
  						
																	
										 静岡県では普通に売られている菓子パンの『のっぽ』。美味ッ!
									
																	
											静岡県では普通に売られている菓子パンの『のっぽ』。美味ッ!											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/30 17:54
																											
								 
								
								
										静岡県では普通に売られている菓子パンの『のっぽ』。美味ッ!								
						 							
										
		 
		
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する