記録ID: 7649320
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
あいの峰~駒見山~藤権現
2025年01月01日(水) [日帰り]



- GPS
- 02:25
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 197m
- 下り
- 204m
コースタイム
見晴らしの湯 こまみ(13:10)-あいの峰(14:00)-駒見山(14:30)-藤権現(15:10)-見晴らしの湯 こまみ(15:35)
合計2時間25分
合計2時間25分
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山の方は小出スキー場のエリア内に立ち入らないように 1/2からのうさぎコース(林間コース)、かもしかコースがOPENするため、今回のルートは通れません 車道を迂回する形か、総合スキーセンター側の市営駐車場から藤権現経由としてください パトロール・係員の指示に従うようにしてください https://www.sp-koide.org/ski/trail_map |
写真
装備
個人装備 |
ブーツ:DYNAFIT TLT SPEEDFIT
スキー:Summit GroovN106 145-105-135mm
ビンディング:G3 ZED9 (ブレーキ無し)
|
---|
感想
Wakaちゃん妊娠9ヶ月目(32週)。12月はずっと大人しくしていて、家の周りの散歩などをしていた。
元旦の駒見山へ行くことにした。Wakaちゃんは最近カモを探しをしていて、林道を散歩するときにワカンを履いていたが、足上げが大変そうだったので、今回の足回りは慣れたスキーにした。
小出スキー場が営業していたので、車道側から迂回していくことに。夏の登山道に合流するように登って行ったら、スキー場のうさぎコース(林間コース)に出てしまった。このコースは今日は閉鎖中だったが、基本的にスキー場内へは登山者は入ってはいけないので、冬は車道を迂回していくのがいい。
駒見山との分岐をすぎると、素晴らしい景色で。Wakaちゃんも満足。あいの峰からの見晴らしはとてもいい。駒見山からはスキー場に立ち入らないように、迂回して藤権現へ。藤権現はトレースがバッチリで賑わっていた。
下山したらそのまま、見晴らしの湯 こまみに入って、のんびり帰った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する