記録ID: 7650305
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山・龍王岳〜室堂から〜【百#5】【百高#6〜7】
2014年09月14日(日) 〜
2014年09月15日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 2,524m
- 下り
- 2,524m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
めちゃくちゃ整備されてます。 龍王岳の登りが鬼のような傾斜だった覚えが。 |
その他周辺情報 | アルプスの湯だったか湯神子温泉で入浴してうどんを食べた気がします |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料水
麦茶
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ティッシュペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
手拭い
|
---|
感想
ヤマレコ開始前の登山ログ登録第11弾。2025春までには終わらせるべく絶賛?作成中。
2014年5発目は3000m峰への初挑戦。高山病気味のせいか、食べれず、眠れず(小屋は5〜6人部屋に2人しかいなかったんですけどね)。
2日目はルートもミスり、別山から一ノ越に戻るのに大汝への登り返しを嫌って下におりてしまったり、そこで完全にシャリバテして10歩進むのに1分、2〜3分休憩を繰り返し、やっとのことで一ノ越まで戻りました。その後若干回復して、なぜか計画外の百高山・龍王岳に行っているという、よくわからない登山になりました。
この登山が10年たっても一番きつかった登山という・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する