記録ID: 7652587
全員に公開
ハイキング
近畿
西国三十三ヶ所 長命寺(31番札所)
2025年01月02日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:44
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 165m
- 下り
- 165m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
石の階段が808段 途中まで車でいくことも可能 |
写真
撮影機器:
感想
2025.1.2
初詣は、ご近所の森神社にお参りしました。2日目は以前近江湖の道で歩いて通った時とてもよい雰囲気だった龍神様の藤ヶ崎神社へ。お水の神様なので新しいおうちのカバタによい水が湧きたくさんの人が憩える場所になりますようにお祈りしました。
次に西国三十三ヶ所の31番札所の長命寺へ。808段の階段を汗だくになって登りました。私ははじめてのお寺でしたが、AOさんは一年以上かけてこの観音様の巡礼道【西国三十三ヶ所】をつないで歩いていますので2回目のお参り。
こけら葺の屋根がいい感じ。鐘突堂の鐘は鎌倉時代につくられたものだそうですが、その音は優しい低温で心地よく、一度つくとその余韻の音がかなり長く響く。
降りたら日だまりに猫が気持ち良さそうにくつろいでました。
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/reel/DEYXHF7TO3O/?igsh=MWdjb3A2NGU2N2Rheg==
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ハイジ
oniyanmakun




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する