記録ID: 7700249
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
高御位山-播磨アルプス全山縦走-
2025年01月14日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 749m
- 下り
- 749m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:38
距離 10.3km
登り 749m
下り 749m
天候 | 薄曇りながらも歩いていると汗ばむほど。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:宝殿駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
案内板は朽ちていて読めないものも。 |
写真
太閤岩:羽柴秀吉が志方城を攻めた際にこの場所に本陣を置き、采配をとるときに座ったと伝えられている岩です。西神吉町辻の北側の岩山にあり、眼下に広がる景色を堪能できます。周囲に視界を遮るものがなく、ここから中道子山城や神吉・加古川城があった場所、西は姫路までを見渡すことができます。(加古川観光協会のサイトから)
感想
低山ながら、播磨アルプスと呼ばれるのにふさわしい縦走歩きと景観を楽しむことができました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する