記録ID: 7711011
全員に公開
ハイキング
近畿
書写山 置塩- 鬼追い会式(修正会)-東坂
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 566m
- 下り
- 566m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 5:02
距離 11.6km
登り 566m
下り 566m
15:58
ゴール地点
10:58 ロープウェイ駅東の広場
11:15 自然歩道 獣避け柵
11:20 山富公民館
11:22 県道に出る
11:26 書写山 置塩坂コース 入口
11:27 獣避け柵
12:02 800m 表示
12:04 何か? 展望が良い
12:18 1400m表示
12:25 トイレ
12:27 円教寺の摩尼殿
13:01 鬼が白山権現へ出発 後を付いていく
13:13 白山権現
13:22 書写山 371m
14:14 捻尾坂入口
14:20 分岐 右行者
14:59 お坊さんが帰られます
15:22 ロープウェイ山上駅
15:42 書写駅バス停0.9Km
鬼追い会式(修正会)
13時過ぎ 鬼が円教寺の摩尼殿から白山権現へ出発
白山権現社舞殿で若天(赤鬼)は松明と鈴を鳴らし、乙天(青鬼)は
宝剣をかざして勇壮に踊ります。
14時過ぎ 扉を締め切った摩尼殿内陣の暗闇にて、ともに鬼の箸が配られたことを
合図に、青鬼は両手で宝刀を構え、赤鬼は背に宝珠の描かれた鎚を背負い
右手に鈴、左手に松明をもち邪鬼を払う舞いを行います
13時?-14時(なくなるまで)抽選で鬼の箸が配られました
15時前 お坊さんが帰られます
11:15 自然歩道 獣避け柵
11:20 山富公民館
11:22 県道に出る
11:26 書写山 置塩坂コース 入口
11:27 獣避け柵
12:02 800m 表示
12:04 何か? 展望が良い
12:18 1400m表示
12:25 トイレ
12:27 円教寺の摩尼殿
13:01 鬼が白山権現へ出発 後を付いていく
13:13 白山権現
13:22 書写山 371m
14:14 捻尾坂入口
14:20 分岐 右行者
14:59 お坊さんが帰られます
15:22 ロープウェイ山上駅
15:42 書写駅バス停0.9Km
鬼追い会式(修正会)
13時過ぎ 鬼が円教寺の摩尼殿から白山権現へ出発
白山権現社舞殿で若天(赤鬼)は松明と鈴を鳴らし、乙天(青鬼)は
宝剣をかざして勇壮に踊ります。
14時過ぎ 扉を締め切った摩尼殿内陣の暗闇にて、ともに鬼の箸が配られたことを
合図に、青鬼は両手で宝刀を構え、赤鬼は背に宝珠の描かれた鎚を背負い
右手に鈴、左手に松明をもち邪鬼を払う舞いを行います
13時?-14時(なくなるまで)抽選で鬼の箸が配られました
15時前 お坊さんが帰られます
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
鬼の舞を見て、2025年1年の災いがはらわれたらと思いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する