【動画あり】雪の四阿山 ダボスバス停からピストン


- GPS
- 08:15
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 1,069m
コースタイム
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:06
天候 | 晴れ マイナス10℃くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
上田駅8:15発のバスで菅平高原ダボス9:10着 バス停は長蛇の列でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
もふもふすぎて、トレースあってもワカンかスノーシュー必須かと |
その他周辺情報 | 上田駅のお蕎麦屋さん ちくまがわ |
写真
感想
今週末は相方の髪切りたい病が発病しました🤣といっても、2ヶ月に1回なんですけどね😚
というわけで、土日のどちらか日帰りでと言うことになりました。で、相方が上げてきたのは四阿山。菅平高原ダボスバス停からのピストン⛰
調べてみたら、コースタイム7時間😳雪山7時間なかなかハードだよって一応言ってみたけどまぁ行ってみようかと言うことになりました⛄️
始発の新幹線に乗り、9時過ぎにダボスバス停到着。バス停から中四阿道登山口まで3.9kmほぼ舗装路。長い😭
その後、登山口からはもふもふの雪。最初からスノーシューで行きました。相方はワカン。去年、ラチェット式に付け替えてたけど出番がなかったので、初使用です。
あたしはモンベルアルパインスノーシューを使ってみたかったので借りてスタートです。
思った以上にふかふかでスノーシューでも結構大変😅
お天気は快晴で、シエルは脱いで上がります。
展望開けると後ろには北アがどーん😚たまりません!
途中、スノモンもいたり浅間山がドカーンだったり。。むちゃ景色最高!その上、人が少ない😊めちゃくちゃいい山行!
しかし、もふもふに思った以上に時間がかかります。疲労も🥲
青空に励まされ何とか登頂⛄️
景色堪能して、カップ麺食べて下山。登山口で直近のバスまで残り40分だってことで、チェンスパ付けて3.9kmほぼ走りました。なんとか間に合いましたが、舗装路以外の山行は、ずっともふもふの雪のスノーシューでLASTのダッシュ😳
過去一疲労困憊した山行となりました😆
そういえば、動画あるとこをタイトルに書いてくれた方がありがたいとコメント頂いたので今度からタイトルにいれます😊コメントありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する