記録ID: 7714850
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山 絶景に出会えた日
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 899m
- 下り
- 895m
コースタイム
天候 | 晴れ 山頂近くのみ風 他無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
少し下に登山者用駐車場(30台くらい)もあり トイレ無し ※上田菅平ICから来る場合R144沿いの 観光案内所「ゆきむら夢工房」のトイレが駐車場から一番近いトイレ(24時間使用可) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど危険箇所なし 唯一山頂直下の登りと山頂が細い尾根となっており滑落の危険があるので注意 |
その他周辺情報 | 日帰り入浴 真田温泉健康ランド ふれあいさなだ館 https://www.ueda-rpc.or.jp/facility/fureaisanadakan.html 500円 ※R7年4月1日~650円に値上げ |
写真
撮影機器:
感想
東京から日帰りでしかもソロでも行けそうな雪山ということで選びました。
懸念していた駐車場周辺の道路も雪は残っているもののスタッドレスを履いていれば二駆でも問題なかったので、雪道の運転に自信がない自分には行きやすい山でした。
今回は最近使っていないスノーシューを履いてみたいという目的があったのでアイゼンは使わなかったんですが、ルートはしっかり踏み固められておりアイゼンの方が歩きやすかったかもしれません。
でも牧場周辺をスノーシューでバフバフ歩くのは楽しかったです^^
天気も良く周囲の山々を全て見渡せスノーモンスターやエビのしっぽも見ることが出来た上に、木にぶら下がったつららが風に揺れてぶつかり合い美しい音を響かせるのも聴いたりと贅沢な雪山山行でした。
先週の御在所岳が吹雪で雪山の楽しさを味わえなかったので、今回天候に恵まれて本当によかったと思います。
四阿山のお隣の根子岳はもっとすごいスノモンがあるらしいので、機会があればまた登ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する