記録ID: 7737867
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
初めての雪のお山は再トライの藻岩山
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 526m
- 下り
- 526m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:39
距離 8.5km
登り 526m
下り 526m
10:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
路面状況は、よく歩かれていて、とても歩きやすい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
チェーンスパイク
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
山登り始めてまだ経験も浅い頃、一度トライしに来たが、吹雪の中歩く自信がなく、撤退した思い出のお山に再訪。
ドピーカンのお天気で、風もなく、行き交う人もたくさん。おかげで、全く不安を覚えることなく、白いお山デビューができました。
ここまでキレイだと、下りは特にどこに足を置いてもオッケーで、夏道よりも歩きやすいと感じました。
今回は、新調した靴の慣らしもあったが、ガワが少し大きくなったのか、チェーンスパイクが履きづらくなって、時間がかかったので帰ったら練習、練習。
気温が高いからかな、雪質があまり良くなかったけど、白い世界を満喫できて大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する