記録ID: 7743384
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
一の瀬草原トレイル
2025年01月26日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 125m
- 下り
- 126m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:50
距離 6.5km
登り 125m
下り 125m
16:01
天候 | 晴れ 気温朝-13度、日中-1度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路、駐車場ともに除雪して下さっているのでスタッドレスタイヤで問題なくいけました。 |
写真
装備
個人装備 |
スノーシュー、アイゼン、ストック
黄色のオーバーウェア、黒のオーバーパンツ
ダウン上下、ニット帽、ネックウォーマー、バラクラバ
サングラス、ゴーグル
救急セット、エマージェンシーセット
水筒、行動食、非常食、
ココヘリ
|
---|
感想
のりくら乗鞍観光センターからスタート。
観光センターではお土産も買えるし、トイレも行けるのでありがたいです。
乗鞍高原トレイル、今回知ったのですが気軽なハイキングが楽しかった。
途中の一ノ瀬駐車場も冬季仕様のトイレに行けます。
https://trail.norikura.gr.jp/jwn-w/
冬の一ノ瀬園地はスノーシューがいい!
観光センターすぐのところにスノーシューレンタルもあるし、スノーシューツアーもあるようです。
アップダウンも少ないのでスノーシュー初体験にはぴったり。
全般的にトレースがあったり、整地してくださっているのでルートがわかりやすかったけれど、わたしは迷って通るつもりのなかった池の上を通ってしまいました。
まさに冬の雪原歩きを楽しめて、ウサギたちの足跡や、ヤドリギがたくさんありました。
一ノ瀬駐車場から少し行ったところと、大カエデの近くは乗鞍岳がバッチリ見えます。
その先は時間切れで行けなかったので、また次回。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する