記録ID: 7747836
全員に公開
ハイキング
丹沢
最古の三角点鳶尾山と八菅修験道
2025年01月28日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 452m
- 下り
- 417m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 3:17
距離 11.0km
登り 452m
下り 417m
11:38
24分
スタート地点
13:07
12分
八菅神社入口
13:48
15分
分岐
14:28
14:30
4分
日月神社
14:34
14:35
6分
金刀比羅神社
14:41
13分
打越峠
14:55
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
1513上荻野 厚01系統本厚木BC行き 3分遅れ 1544本厚木駅 9分遅れ 520円 |
写真
感想
日本最古の三角点の一つが地元神奈川にあると知り寒い間に低山里山歩き。鳶尾山だけでは歩き足りないので古名が干支の蛇形山の八菅山修験道を追加。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する