記録ID: 7747969
全員に公開
ハイキング
中国
吉備大臣宮〜捧澤寺〜鷲峰山毘沙門天浮彫〜鷲峰山〜三角点〜妹山
2025年01月28日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 569m
- 下り
- 576m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:45
距離 7.9km
登り 569m
下り 576m
吉備真備公園駐車場に到着。吉備大臣宮に参拝してから鷲峰山目指して登山開始。
捧澤寺は荒廃していた。その先の巨石には鷲峰山毘沙門天浮彫(磨崖仏)があり眺望もいい。
鷲峰山(じゅうぶざん)山頂(392m)に到着。山林の中で眺望が悪い。
少し歩いて鉄塔近くに三等三角点。そこから引き返す。
帰りに妹山へ寄ろうとするも道が分からず藪こぎして妹山(せやま)山頂(315m)に到着。こちらも眺望は悪い。
帰りの下り勾配が急で、途中滑りながら降りて、駐車場に戻ってきておしまい。
歩数は14000歩くらい。
捧澤寺は荒廃していた。その先の巨石には鷲峰山毘沙門天浮彫(磨崖仏)があり眺望もいい。
鷲峰山(じゅうぶざん)山頂(392m)に到着。山林の中で眺望が悪い。
少し歩いて鉄塔近くに三等三角点。そこから引き返す。
帰りに妹山へ寄ろうとするも道が分からず藪こぎして妹山(せやま)山頂(315m)に到着。こちらも眺望は悪い。
帰りの下り勾配が急で、途中滑りながら降りて、駐車場に戻ってきておしまい。
歩数は14000歩くらい。
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する