記録ID: 775667
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
落ち葉でフカフカの大室山
2015年12月05日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 550m
- 下り
- 546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:20
距離 15.9km
登り 550m
下り 552m
8:48
99分
スタート地点
15:08
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 忘年会は民宿丸慶でやりました。 ここは結構いい民宿でした。 綺麗、食事が美味しい、そしてリーズナブル。 おすすめです。 http://shojiko.net/ |
写真
感想
今回は忘年山行。
今晩の宴会場の民宿からスタート。しばらく平坦な富士山精進登山道を行く。
溶岩だらけ。そこに苔が生え、いい感じになっている。
富士風穴は大きな穴で雨宿りも出来そう。入るには届けが必要みたい。
ザイルなしでも下まで降りれそう。
富士風穴を過ぎてしばらく進んでから右折。大室山ブナ林を登る。
結構な急登で汗が出てきた。フカフカの落ち葉の下は霜柱あり。
ほとんど同じ傾斜の急登が続く。振返ると木々の間から白くなった白峰三山が見える。
傾斜が緩くなって山頂に到着。
三角点がある地点まで行こうと思って行きかけたが、止めて戻り昼食。
昼食後は一気に下った。何しろフカフカでまるで新雪を下るよう。楽しかった。
富士風穴近辺からまた平坦な道を行く。行きは良かったが帰りは少し飽きたかな。
計ったかの様にチェックインの時間に民宿に到着。
風呂に入ってすぐ忘年会の前の飲み会が始まるのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する