記録ID: 7757545
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
官ノ倉山🚙金勝山🚙堂平山〜笠山〜堂平山〜剣ヶ峰〜白石峠
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 835m
- 下り
- 931m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:34
距離 11.4km
登り 835m
下り 931m
13:58
ゴール地点
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 日帰り湯 https://www.sunpiasaitama.com/ |
写真
着きました(((o(*゜▽゜*)o)))開けた処から、堂平山に向かう途中にあったパラグライダーの飛び立ち所が見えました。帰路の車中から気持ち良さそうに飛んでるパラグライダーが見えました
感想
先週の続きで外秩父七峰(官ノ倉山、笠山、堂平山、剣ヶ峰、大霧山、皇鈴山、登谷山)のヤマレコ未投稿の山を登りました。
十数年ぶりでしたので記憶喪失❓❓忘れてしまったことが多く、とても楽しめました。
淋しくなってしまったところや新しくできたところ(パラグライダーやカフェ。自転車、トレイルランニング等々)月日の流れを感じました。。。
これで外秩父七峰のピークハントが終わりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます。我々がヤマユリさんから七峰縦走の帽子を頂いた時は、毎年参加してて凄かったと話しながら歩いてきました。久しぶりに行ったら、色々と変わっていたので驚きました。七峰縦走の👒は思い出になります。笠山の下りで思惑通りバッタリできましたね😃😃😃
今は昔歩いた道を思い出しながら懐かしく歩いています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する