記録ID: 7762607
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 (雪の節分ハイクで福は~うち♪)
2025年02月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 521m
- 下り
- 521m
コースタイム
天候 | 雨のち雪のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 【高尾山スミカ】 https://www.takaotozan.co.jp/sumika/ 【タカオネ】 https://takaone.jp/hotel/ |
写真
感想
前回のプラットで節分の日に高尾に
行こうと約束。
節分の日はなんと雪予報〜
そして豆まきにはマツケンが来る〜
高尾山口に着いても雨降りで
雪じゃないの?がっかりしたけど
登っていくうちに雪へと変わる。
9時の豆まきは人が少なくて
大量の豆ゲット〜!
山頂へ行き、雪を楽しんだ後
マツケンの回の豆まきへ。
前回より人が多い
雪が雨に変わり始める頃に薬王院を
後にし、スミカさんで冬そばを食す
締めはタカオネのパフェ
そして冬そばバッチをゲット!
今日も楽しい1日でした(^з^)-☆
今年の節分が2月2日というのも日曜日だというのも
そして雪も降る日だなんて、なんてスペシャルな日
だったのでしょう!
しばらくアイゼンを使うような雪山には行っていない
私にとってはワクワクする雪山節分ハイキングとなり
ました…と言っても、一応持参したアイゼンの出番は
ありませんでしたが・笑
そしていつの日からか集め始めてしまった冬そばキャ
ンペーンのバッジは、今回で8個目となりました!
トクトクBOOKが終了してしまったので、冬そばに
移行するしかないかなぁ…という収集癖が出てしまい
ます。
何はともあれ、今年も無病息災で過ごせますように♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
いいねした人