記録ID: 7774669
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
千手山 (千手尾根)
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 464m
- 下り
- 477m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス | 夕焼け小焼けの里 駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
千手尾根はバリルートながらも踏み跡は明瞭 支尾根に入らないよう注意 |
写真
感想
千手尾根
里山低山の尾根道なので
急登急落は無いが
それなりの坂はあるし
バリルートで歩きにくい箇所もある為
やはり手袋は持ってたほうが良さそう
夏や秋とかは蜘蛛の巣とか凄そうなので
葉の落ちた冬に行くのが良いかもしれない
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
小津峠道を北から攻めた人を初めて見ました(笑)。
昔は小津の中学生の通学路だったそうで、
薮刈りくらいで済むなら復活してあげたい気持ちはあるんですが、
峠付近から南側の地権者が変わってから係わりたくなくなってしまった残念なエリアなんです。
活動お疲れ様です
地権が絡むと面倒な事も多いのでしょうね
先の台風の影響でしょうか
小津峠北は道が崩落し消失してますので
復活する事は難しそうです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する