記録ID: 7778319
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
越生10 大楠・大高取
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 702m
- 下り
- 701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:42
距離 16.1km
登り 702m
下り 701m
10:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般よく歩かれていて、とても歩きやすいです。西山高取から高取山への山頂直下は、やや急坂のザレで唯一慎重になるポイントでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日は、軽く越生10名山の消化。
大クス、大観山ともにすぐ近くに駐車場があり、車でのアクセスが効率良いかも。
今回歩いたルート上はトイレも多く、お散歩にも良いと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
奥武蔵がメインのayamoekanoです。
弘法山山頂でお会いしましたね!
レコユーザーさんだったとは…。
その後は大クスと大高取山でしたか!
この後、どこを歩かれるのかなと思ってました。
また、埼玉県にいらして下さいな。
お疲れさまでした。
コメントありがとうございます😊
なんと!道中でお会いした(せかせかと先を急いでしまった、大変失礼しました😆)ヤマレコユーザーの方とレコ上で再会?するのが初めてで、ちょっとテンション上がってしまいました。
奥武蔵、いいルートがたくさんあって、お気に入りのエリアです。
これから花の時期を迎えることでもありますし、まだ歩いていないところを訪問するのが楽しみです!
ayamoekanoさんの歩かれたルートも楽しそうです!
レコ、参考にさせていただきます。
お疲れ様でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する