記録ID: 7779646
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
【鷲ヶ峰】ゆるゆる雪山ハイク
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 177m
- 下り
- 180m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:50
距離 3.2km
登り 177m
下り 180m
11:40
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
斜めに停めると10台くらい駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鷲ヶ峰は雪が適度に積もっており状態も良くて 歩きやすく下山までツボ足で大丈夫でした。 むしろ前泊したヒュッテみさやまから八島湿原を30分程歩いて駐車場に戻りますが、ここが今回の1番のツボ! 木道は幅が狭く、踏み抜き地獄🥹 スノーシューが良いかもしれません…。 |
その他周辺情報 | ◾️【ヒュッテみさやま】に前泊しました http://park19.wakwak.com/~misayama/ ◾️下山メシは【いじわるばあさん】 https://g.co/kgs/vWYp7Fs ◾️じゃがいもと牛乳買いました 【八ヶ岳農業大学校直売所】 https://yatsunou.jp/shop.html ◾️定番の【たてしな自由農園 原村店】 http://www.tateshinafree.co.jp/ |
写真
感想
ヒュッテみさやまに泊まって、蓼科山かどこかに登ろう!という山友ご夫婦との計画。8日は天候も悪く、おまけに夫氏が朝少し仕事になってしまったのでこの日はみさやまに泊まるだけとなりました。
しかし中央道は朝の事故の余波で大渋滞…何とか15:30に八島湿原駐車場に着き、湿原脇の遊歩道を歩いてヒュッテみさやまへ。木道が狭くて踏み抜き注意でした…わたしだけ何回も踏み抜く…なんで?!
ヒュッテみさやまは落ち着いた雰囲気でご飯も美味しくとてもゆっくり出来ました。本がたくさんあるのでまたゆっくり読みに行きたいです。
翌日は蓼科山の🅿️が早朝にいっぱいになるとの事と、まず木道歩きで車に戻らなくてはならないので鷲ヶ峰に変更。小屋で朝の時間をゆっくり過ごしたかったのもありますが。鷲ヶ峰はゆるゆるだけど展望も良く状態の良い雪がたくさんでとっても楽しめました!良い山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する