記録ID: 7791264
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地 スノーシューでハイキング
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:06
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 181m
- 下り
- 368m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:06
距離 15.0km
登り 181m
下り 368m
GPSの軌跡は梓川の中を記録しているが、実際は川岸を歩く。
トンネル出口から道は除雪されていた。冬でも工事されているのか工事車両が走っていた。
今回、不注意でからまつ橋を越えて除雪された道を歩いてしまい申し訳ありませんでした。
田代橋付近からスノーシューを履いて梓川右岸を河童橋に向かった。
除雪された道を進んだため、予想時間よりかなり早く河童橋に到着。
まだ、人は少なかった。
小梨平でイグルーを作ってその中でぜんざいを食べる計画だったが、イグルーは作らず、日当たりのよい梓川岸辺のテーブルでまったり食事タイムを過ごした。
再び河童橋に戻ると大勢の人でにぎわっていた。
トンネル出口から道は除雪されていた。冬でも工事されているのか工事車両が走っていた。
今回、不注意でからまつ橋を越えて除雪された道を歩いてしまい申し訳ありませんでした。
田代橋付近からスノーシューを履いて梓川右岸を河童橋に向かった。
除雪された道を進んだため、予想時間よりかなり早く河童橋に到着。
まだ、人は少なかった。
小梨平でイグルーを作ってその中でぜんざいを食べる計画だったが、イグルーは作らず、日当たりのよい梓川岸辺のテーブルでまったり食事タイムを過ごした。
再び河童橋に戻ると大勢の人でにぎわっていた。
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
さわんど〜中の湯 タクシー代\3,600. |
コース状況/ 危険箇所等 |
トンネルからからまつ橋方面は除雪がされていて工事用車両が走っていた。 からまつ橋手前から右の帝国ホテル方面は除雪なし。間違ってからまつ橋を渡って進んでしまった。 |
写真
感想
今や冬の観光地?となった上高地。多くの人でにぎわっていた。
気圧配置から快晴の穂高が見れることを期待していたが、穂高だけ最後まで山頂は見せてくれなかった。
でも、冬晴れの中、河童橋から少し離れると全く人のいない空間が広がっていた。
少し寒い、まったりハイキングを満喫した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する