記録ID: 7796044
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
野沢温泉BC
2025年02月12日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:22
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 118m
- 下り
- 288m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
野沢温泉村内やや道路凍結 ゲレンデトップのゲートからアクセス |
コース状況/ 危険箇所等 |
BCゲートから入ったところから林道にダイレクトに下る斜面は登坂不要のため多く滑られている。小ピークからの斜面はノートラック |
その他周辺情報 | 麻釜温泉やすらぎの湯(700円)…平日にもかかわらずやや混雑 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
昼ご飯
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
スキー板
ビンディング
シール
|
---|
感想
野沢温泉スキー場からプチBC
ゲレンデトップのゲートからアクセス
ゲレンデもBCも外国人率高し
ゲートから林道に落とす斜面は既に多く滑られていた
ゲートから右に落としていけばコルに下りて効率的だったが正面に落として余分に登り返し
登る人は少なく小ピークからの斜面はノートラック
距離は短いが今シーズン1の雪を楽しめた
林道からはシールオンしてゲレンデに戻る
毛無山から直接林道に落とす人が多いので途中からはトレース明瞭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する