記録ID: 7797699
全員に公開
トレイルラン
中国
20250213尾道の鎖場と天空の鳥居(千光寺・浄土寺山)
2025年02月13日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 431m
- 下り
- 431m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
三原・尾道の仕事を終え、尾道駅で解散。思ったより時間が早く、まだ明るい。狙ってたルートを行ってみよう♪
尾道は4年前に来たことある。今回はこの前より先まで行けるといいな。
相変わらずというか、記憶が薄れていたけど、尾道の街並みは美しくワクワクする。
千光寺、古寺めぐりコース、文学のみち、アップダウン多いけど歩くの楽しい。
時間のゆるす限り、浄土寺山まで。
近づくにつれて見える「鎖」にビックリ!石鎚山同様、「1の鎖」「2の鎖」「3の鎖」がかかってる。一人だったので危ないのは避けなければと思いつつ、距離は短そう。好奇心が勝ってしまう。足だけで支えられない鎖場なので、力づくで登る。
登った先の景観は抜群でした♪
当然、巻き道あるんですけど。山頂には展望台もあるんですけど。。
尾道の眺めは、なんでこんなにひきつけられるのでしょう。下りで「鳥居」発見。アングル工夫して「天空の鳥居」風。これはよい眺めです。(^-^)
しっかり尾道ラーメン食べて、電車乗って帰りました。
出張ついでで、これだけよい登山させてもらえると思いませんでした。
ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
しかし、今回も丁寧なレコお疲れ様です。
広島行きたいね!
何処か良いとこ連れてってよ
かる〜いトレイル・散策だけど、見どころたくさんでしたよ😉
楽しむ姿勢、ギャルなめたら、いかんよ(笑)💄💃💅
遠征行きたいね🚙✨
ワリカンでお安く。コースはいっぱいストックしてるから、暖かくなったら計画しましょう🏞キツーいやつね👿👿👿
と名前がついてるのですか!
では!!
天空のともちゃん、行かねばならぬ!
尾道の「天空の鳥居」は、、、
私の勝手名称です!(笑)
景観いいスポットは無数にあるので、この鳥居さんが脚光を浴びることは無いでしょう😆
しかーし、是非、行ってみて下さい🌄
尾道の観光資源、見習うところ、たくさんありそうです🍀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する