記録ID: 7862047
全員に公開
ハイキング
中国
尾道観光
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 484m
- 下り
- 485m
コースタイム
天候 | 曇り 後 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観光地は道案内表示豊富 浄土寺の鎖場は弐と参の鎖場後半部分を巻いたので報告できませんʅ(◞‿◟)ʃ 今日は両腕ヘロヘロなのでチャレンジせずにおく |
その他周辺情報 | 経路にトイレ、自販機、飲食店たくさん |
写真
撮影機器:
感想
母がお出かけ先候補として見つけた西國寺の摩尼山霊場巡りの下見目的で久しぶりに訪問した尾道市街です。その下見だけじゃなと思って、大三島の鎖場を朝イチで攀じ登ったらエライ目に遭った🔰でしたが…千光寺の鎖場は観光地モードで良かったです。
天気はゆっくり回復、予報通りの気温上昇で暑さにやられました…週明けは真冬並み予報⁇身体がついていきませんね…
千光寺公園と尾道本通り商店街では観光の方々大勢おられました。外国人の方が結構多かった印象です。そして山歩きな姿の方はおひとり確認、ちょっと嬉しかったです。
お寺をいくつも見て回って案内読んだりキョロキョロしながら脳ミソを刺激してみて、たまーに「あ!これ」と思う瞬間がありました。商店街は昔とは変わってるんだろうなと思いますが、昔からある店舗をいくつか見つけることができました。
浄土寺奥之院へ向かう鎖場は、また機会があれば登ってみたいなと思いましたが季節的に低山里山は終了なのかも知れないなと体感した暑さでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人