記録ID: 7798654
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山(埼玉県秩父郡横瀬町)ショートコース。一の鳥居(表参道)から山頂、シラジクボで下山
2025年02月14日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 875m
- 下り
- 876m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:17
距離 7.7km
登り 875m
下り 876m
12:47
ゴール地点
天候 | 快晴、風もなし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◼️感想 勾配高めな斜面が一定にひたすら続く。下山も一緒。思ったよりも早いペースであっけなく終わった。 ◼️注意事項 下山中に2カ所迷う道あり。1つ目はシラジクボからちょっと進んだ持山寺跡分岐、そのまま道なりに進むとコースから外れる。右の脇道に進むべし。2つ目は持山寺跡コース分岐から一の鳥居に向かう途中、コースのやや右側を並行して進んでいた。道なき森を進んだ結果、運よく軌道修正できた。 ◼️トイレ事情 トイレは一の鳥居の駐車場にあるのみ。山頂のトイレは冬季閉鎖されているので注意。得に危険な箇所無し。 |
その他周辺情報 | 一の鳥居から車で10~15分程度走り、秩父湯元武甲温泉あり。大人平日700円、土日祝日900円、タオルセットレンタルは200円(モンベル会員は無料)。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | ミレーのあみあみ+モンベルメリノウール半袖Tシャツ+薄手のフリース。前半汗だくだになった。気温は終始0~5度程度。後半も小走りが多く暑かった。ミレーのあみあみがないときに比べると汗が肌に触れないし、速乾性は高まるのだと感じたが、その分暑くなるので余計に汗をかく気がした。 半袖Tシャツではなく、長袖Tシャツにして、熱くなったらフリースを脱ぐのがよさそう。あとダウンを持っていくのがよい。もし汗だくの状態で怪我してしばらく動けなくなった場合、確実に汗冷えで凍えてしまう。今回は運よく何事もなかったからよかったが、万が一に備えたい。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する