記録ID: 7799465
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
天狗岩より藤原を望む [藤原岳]
2025年02月14日(金) [日帰り]


- GPS
- 07:45
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,136m
- 下り
- 1,135m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:44
距離 9.6km
登り 1,136m
下り 1,135m
12:52
ゴール地点
天候 | くもり 時々 晴れ / 0℃ (下山時 5℃) [ 日の出 6:36 / 日の入 17:42 ] |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・下山時、上段と下段で合わせて10台ほど。 ・5時になると、休憩所の屋内の電灯がついた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼンは、八合目から装着。 わかんの使用は、なし。 藤原山荘:引き戸が重くて開かず。 後ろから来た大きな外人さんにそのことを伝え 天狗岩に向かうと山荘のほうから声が、、、 「アイタヨー!」 すごい。ビクともしなかったのに、、 【藤原山荘〜天狗岩】 ・カルスト台地は、雪が飛んでしまっていて ルートが分かりずらい。 ・天狗岩への指標は、3つほどある。 ・トレースは、風で消えていた。 雪は、ルート上でくるぶし。ルートを外すとひざ下。 ・天狗岩の周辺は、樹氷が美しい。 |
写真
感想
9時過ぎに藤原山荘につく。
山荘越しに藤原Peakを見ると、
空が灰色だ。
天狗岩へのルート見るとトレースはない。
天狗岩へ。
雪解けの頃の天狗岩はあるが、
冬の天狗岩は初めてかも、、
そんなことを思いつつ雪を楽しむ。
天狗岩の雪のカーブや周辺の樹氷が美しい。
藤原を、竜への縦走路を望む。
御池がよく見える場所に立つ。
テーブルランドは灰色の雲に包まれていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する