ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7812551
全員に公開
ハイキング
東海

吉良幡豆散歩🚶

2025年02月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
21.0km
登り
146m
下り
159m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:11
合計
4:27
距離 21.0km 登り 146m 下り 159m
11:26
120
スタート地点
13:26
4
13:30
13:34
1
13:35
13:38
8
13:46
13:47
4
13:51
13:54
119
15:53
ゴール地点
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
名鉄蒲郡線
蒲郡駅
吉良吉田駅

蒲郡駅付近の駐車場は激戦区らしく、10:30頃ではほとんどが満車。
駅から少し離れた有料パーキングに駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
見影山
ちょっと登って平坦横移動を繰り返すツヅラトレイル。
山頂手前に急階段。
その他周辺情報 トンボロ干潟
https://nishiokanko.com/list/special/tonboro/

今井醸造
https://maps.app.goo.gl/XMCYBWg943zu5FXw6
こんにちは😃
いきなりですが、
蒲郡駅にてとろろきしめんを頂きます😋
私にはあまり馴染みがないきしめん。
しかしこれは結構イケる😋
2025年02月16日 10:57撮影 by  Pixel 8, Google
31
2/16 10:57
こんにちは😃
いきなりですが、
蒲郡駅にてとろろきしめんを頂きます😋
私にはあまり馴染みがないきしめん。
しかしこれは結構イケる😋
おっ👀!
復刻塗装バージョンじゃない😙
2025年02月16日 11:08撮影 by  Pixel 8, Google
23
2/16 11:08
おっ👀!
復刻塗装バージョンじゃない😙
西浦駅に到着。
ここから吉良吉田駅に向けて赤線を伸ばしていく🚶
2025年02月16日 11:23撮影 by  Pixel 8, Google
20
2/16 11:23
西浦駅に到着。
ここから吉良吉田駅に向けて赤線を伸ばしていく🚶
とりあえず海へ。
2025年02月16日 11:36撮影 by  Pixel 8, Google
21
2/16 11:36
とりあえず海へ。
この辺の砂浜はしっかり固まってます。
2025年02月16日 11:39撮影 by  Pixel 8, Google
18
2/16 11:39
この辺の砂浜はしっかり固まってます。
ハマった!
進めない😅
水が流れている所は普通に沈むので渡渉は断念する。
来た道を戻るのも嫌だな😅
2025年02月16日 11:43撮影 by  Pixel 8, Google
17
2/16 11:43
ハマった!
進めない😅
水が流れている所は普通に沈むので渡渉は断念する。
来た道を戻るのも嫌だな😅
ここならギリジャンプでいけそう。
2025年02月16日 11:45撮影 by  Pixel 8, Google
15
2/16 11:45
ここならギリジャンプでいけそう。
防波堤は3点支持で乗り越える。
私は一体何をやってるんだか😅
2025年02月16日 11:46撮影 by  Pixel 8, Google
23
2/16 11:46
防波堤は3点支持で乗り越える。
私は一体何をやってるんだか😅
適当に海沿いを行く🚶
2025年02月16日 12:05撮影 by  Pixel 8, Google
17
2/16 12:05
適当に海沿いを行く🚶
おぉ!
これは👀!?
2025年02月16日 12:16撮影 by  Pixel 8, Google
15
2/16 12:16
おぉ!
これは👀!?
東幡豆の潮干狩りの名所。
トンボロ干潟ですな👀
2025年02月16日 12:18撮影 by  Pixel 8, Google
22
2/16 12:18
東幡豆の潮干狩りの名所。
トンボロ干潟ですな👀
東幡豆港。
2025年02月16日 12:22撮影 by  Pixel 8, Google
17
2/16 12:22
東幡豆港。
ハズ観音とな👀
2025年02月16日 12:27撮影 by  Pixel 8, Google
14
2/16 12:27
ハズ観音とな👀
境内の様子。
2025年02月16日 12:28撮影 by  Pixel 8, Google
16
2/16 12:28
境内の様子。
巨大カボチャ。
2025年02月16日 12:28撮影 by  Pixel 8, Google
28
2/16 12:28
巨大カボチャ。
解説あり。
2025年02月16日 12:29撮影 by  Pixel 8, Google
14
2/16 12:29
解説あり。
観光案内図。
2025年02月16日 12:29撮影 by  Pixel 8, Google
10
2/16 12:29
観光案内図。
トイレもありました。
2025年02月16日 12:30撮影 by  Pixel 8, Google
12
2/16 12:30
トイレもありました。
カタカタコトトン…
近くを通る蒲郡線列車の走行音が何とも心地よい😊
2025年02月16日 12:39撮影 by  Pixel 8, Google
15
2/16 12:39
カタカタコトトン…
近くを通る蒲郡線列車の走行音が何とも心地よい😊
西幡豆海岸。
2025年02月16日 12:48撮影 by  Pixel 8, Google
16
2/16 12:48
西幡豆海岸。
高所トレーニング😁
2025年02月16日 12:52撮影 by  Pixel 8, Google
15
2/16 12:52
高所トレーニング😁
案内板発見。
2025年02月16日 12:56撮影 by  Pixel 8, Google
12
2/16 12:56
案内板発見。
へひり浜とな👀
2025年02月16日 12:57撮影 by  Pixel 8, Google
14
2/16 12:57
へひり浜とな👀
三河湾案内図。
2025年02月16日 12:57撮影 by  Pixel 8, Google
10
2/16 12:57
三河湾案内図。
手前の島は梶島。
その向こうに佐久島ですね。
2025年02月16日 12:58撮影 by  Pixel 8, Google
18
2/16 12:58
手前の島は梶島。
その向こうに佐久島ですね。
向こうに吉良の海岸。
2025年02月16日 13:13撮影 by  Pixel 8, Google
17
2/16 13:13
向こうに吉良の海岸。
ウォーキングコースだったのか👀
2025年02月16日 13:15撮影 by  Pixel 8, Google
12
2/16 13:15
ウォーキングコースだったのか👀
む!
2025年02月16日 13:19撮影 by  Pixel 8, Google
11
2/16 13:19
む!
あの山👀
そうか、あれが見影山か。
ここから近いし、せっかくなので行ってみることに🚶
2025年02月16日 13:19撮影 by  Pixel 8, Google
23
2/16 13:19
あの山👀
そうか、あれが見影山か。
ここから近いし、せっかくなので行ってみることに🚶
西幡豆駅前を通過🚶
2025年02月16日 13:26撮影 by  Pixel 8, Google
14
2/16 13:26
西幡豆駅前を通過🚶
車で何度も通ったことのある道に出ました。
なるほど〜ここから取り付くのか。
2025年02月16日 13:31撮影 by  Pixel 8, Google
12
2/16 13:31
車で何度も通ったことのある道に出ました。
なるほど〜ここから取り付くのか。
駐車場にトイレあり。
2025年02月16日 13:33撮影 by  Pixel 8, Google
11
2/16 13:33
駐車場にトイレあり。
そして階段。
2025年02月16日 13:33撮影 by  Pixel 8, Google
15
2/16 13:33
そして階段。
いきなりトトロに遭遇😁
2025年02月16日 13:33撮影 by  Pixel 8, Google
33
2/16 13:33
いきなりトトロに遭遇😁
道標に従って登っていく。
2025年02月16日 13:34撮影 by  Pixel 8, Google
12
2/16 13:34
道標に従って登っていく。
なるほど!
穴弘法とな👀
2025年02月16日 13:35撮影 by  Pixel 8, Google
14
2/16 13:35
なるほど!
穴弘法とな👀
ベストトレイル😊
2025年02月16日 13:36撮影 by  Pixel 8, Google
14
2/16 13:36
ベストトレイル😊
急登無し。
ベストトレイルは続く😁
2025年02月16日 13:40撮影 by  Pixel 8, Google
13
2/16 13:40
急登無し。
ベストトレイルは続く😁
ショートカットできる石段。
2025年02月16日 13:41撮影 by  Pixel 8, Google
14
2/16 13:41
ショートカットできる石段。
トドメの階段😅
2025年02月16日 13:43撮影 by  Pixel 8, Google
20
2/16 13:43
トドメの階段😅
一気にガっと登るねぇ〜😅
2025年02月16日 13:45撮影 by  Pixel 8, Google
18
2/16 13:45
一気にガっと登るねぇ〜😅
そして山頂到着!
2025年02月16日 13:45撮影 by  Pixel 8, Google
17
2/16 13:45
そして山頂到着!
吉良方面。
素晴らしい絶景が広がってます😆
2025年02月16日 13:46撮影 by  Pixel 8, Google
31
2/16 13:46
吉良方面。
素晴らしい絶景が広がってます😆
西浦方面も。
2025年02月16日 13:47撮影 by  Pixel 8, Google
28
2/16 13:47
西浦方面も。
あっという間に下山。
ここにも駐車場があるのね👀
2025年02月16日 13:52撮影 by  Pixel 8, Google
12
2/16 13:52
あっという間に下山。
ここにも駐車場があるのね👀
何やら怪しげな看板が👀
2025年02月16日 14:16撮影 by  Pixel 8, Google
11
2/16 14:16
何やら怪しげな看板が👀
通行止めか〜。
2025年02月16日 14:16撮影 by  Pixel 8, Google
11
2/16 14:16
通行止めか〜。
あそこから巻けそう。
2025年02月16日 14:17撮影 by  Pixel 8, Google
12
2/16 14:17
あそこから巻けそう。
垂井の相川の飛び石よりは安全かな🤣
2025年02月16日 14:18撮影 by  Pixel 8, Google
14
2/16 14:18
垂井の相川の飛び石よりは安全かな🤣
堤防の耐震補強工事だったのか👀
2025年02月16日 14:19撮影 by  Pixel 8, Google
11
2/16 14:19
堤防の耐震補強工事だったのか👀
かなりしっかりやってます。
2025年02月16日 14:21撮影 by  Pixel 8, Google
14
2/16 14:21
かなりしっかりやってます。
歩いてきた海岸線を振り返る。
2025年02月16日 14:32撮影 by  Pixel 8, Google
16
2/16 14:32
歩いてきた海岸線を振り返る。
さっき登った見影山😊
2025年02月16日 14:32撮影 by  Pixel 8, Google
21
2/16 14:32
さっき登った見影山😊
吉良ワイキキビーチに到着🏖  
2025年02月16日 14:46撮影 by  Pixel 8, Google
22
2/16 14:46
吉良ワイキキビーチに到着🏖  
ベスト遊歩道。
この時期でも結構人がいました。
2025年02月16日 14:49撮影 by  Pixel 8, Google
18
2/16 14:49
ベスト遊歩道。
この時期でも結構人がいました。
こちらは恵比寿海水浴場🏖  
2025年02月16日 15:03撮影 by  Pixel 8, Google
16
2/16 15:03
こちらは恵比寿海水浴場🏖  
饗庭塩の里とな👀
塩作り体験ができるみたい。
2025年02月16日 15:19撮影 by  Pixel 8, Google
15
2/16 15:19
饗庭塩の里とな👀
塩作り体験ができるみたい。
この道、結構交通量が多い。
2025年02月16日 15:31撮影 by  Pixel 8, Google
11
2/16 15:31
この道、結構交通量が多い。
古い建物が登場。
この辺りの歴史はちょっとよくわからないですね〜。
2025年02月16日 15:37撮影 by  Pixel 8, Google
15
2/16 15:37
古い建物が登場。
この辺りの歴史はちょっとよくわからないですね〜。
気になる店があったので寄っていく。
2025年02月16日 15:43撮影 by  Pixel 8, Google
17
2/16 15:43
気になる店があったので寄っていく。
味噌汁用に適当に2個ほど購入しました😊
2025年02月16日 15:44撮影 by  Pixel 8, Google
23
2/16 15:44
味噌汁用に適当に2個ほど購入しました😊
そして吉良吉田駅に到着😊
2025年02月16日 15:48撮影 by  Pixel 8, Google
14
2/16 15:48
そして吉良吉田駅に到着😊
吉良吉田駅では蒲郡線と西尾線は直通しておらず、必ず乗り換えとなります。
また、蒲郡線ではICカードが使えないので切符を購入する必要があります。
2025年02月16日 15:49撮影 by  Pixel 8, Google
16
2/16 15:49
吉良吉田駅では蒲郡線と西尾線は直通しておらず、必ず乗り換えとなります。
また、蒲郡線ではICカードが使えないので切符を購入する必要があります。
広見線の新可児駅同様の中間改札あり。
2025年02月16日 15:52撮影 by  Pixel 8, Google
13
2/16 15:52
広見線の新可児駅同様の中間改札あり。
かつては三河線として碧南まで繋がっていたのだとか。
廃線となった現在は、バスがその役割を果たしているようです。
2025年02月16日 15:53撮影 by  Pixel 8, Google
22
2/16 15:53
かつては三河線として碧南まで繋がっていたのだとか。
廃線となった現在は、バスがその役割を果たしているようです。
撮影機器:

感想

4時に起床。
物凄く身体が怠いので今日はオフにして休養するかと二度寝💤
そして9時に起床したら調子が復活。
ただの寝不足か?
そんな感じでスタートが遅くなったので、のんびり海沿い散歩に出かけることに🚶

そして蒲郡駅へ向かうもどこもかしこも有料駐車場が満車🈵
元々乗る予定だった列車に間に合わず、1本遅らせたら復刻塗装バージョンに乗車できました😁

昨日今日と温暖な気候だったので春用のコーディネート。
先週まではしっかり着込んだ動きにくい冬仕様だったので、今日はとても快適でした😊

名鉄全路線完乗チャレンジ。
今日で蒲郡線をコンプ👍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら