記録ID: 7817391
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山 晴れから雪
2025年02月18日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,084m
- 下り
- 1,092m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:05
距離 9.8km
登り 1,084m
下り 1,092m
13:40
ゴール地点
天候 | 晴れ→雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
大山ケーブル駅バス停から女坂経由で大山寺を通って阿夫利神社下社へ
このあたりは階段が多くて地味にきつい
阿夫利神社山頂までの登山道は広く整備されていて歩きやすい。
山頂まで足だけで登れるので体力さえあれば難易度は高くない。
山頂に着いたあたりで雪が降ってきて景色もだんだん見えにくくなっていった。
雪が降っていることもあり、本社も売店も閉まっていたので昼食だけ済ませて下山することに。
念のためレインウェアを着用。
気温はかなり下がっていたので5種レイヤリングでちょうど良い感じ。
見晴台経由のルートは整備されていて歩きやすい。
見晴台は雪のせいで曇っていて見えない。
阿夫利神社下社で御朱印をいただいて男坂で下山。
石で積まれた階段が急で下りだと危ない。
結局合間で晴れる場面はあったものの、こま参道あたりまで雪は降っていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する