記録ID: 7827552
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道中辺路Day1(牛馬童子口〜三軒茶屋)
2025年02月22日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 1,315m
- 下り
- 1,551m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 8:13
距離 25.1km
登り 1,315m
下り 1,551m
14:53
ゴール地点
天候 | 曇時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無し 高所の北側斜面は積雪あり。 慎重に歩けばチェンスパ等は不要 |
写真
撮影機器:
感想
昨年3月以来の熊野古道中辺路、一年ぶりの古道歩き。
前回歩いていないルート(牛馬童子口〜三軒茶屋)は距離も標高差もそこそこありました。
出会った人も少なく、静かな古道歩きを楽しんできました。
道の駅中辺路(牛馬童子口)からスタート、熊野本宮大社手前(三軒茶屋)まで歩き、バス(1260円)に乗って自家用車のある道の駅中辺路まで戻るというルート。
途中でクローブ(テムレス)を片方落としてしまい、明日は釈迦ヶ岳(奈良県にある二百名山)を目指そうと思ってましたが、雪の中のラッセルは必至の山。
流石に素手での雪山行は無理だと考え諦めます。
残念…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する