記録ID: 7832192
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能アルプス 天覧山~大高山 (飯能駅から吾野駅)
2025年02月23日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,089m
- 下り
- 1,013m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:54
距離 14.7km
登り 1,089m
下り 1,013m
12:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
トイレ 飯能駅は改札内にあって入場料要 北口ロータリー脇にあり 無料 吾野駅-飯能駅 252円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されています 積雪もありませんでした 大高山からの下りはとても急で少し気を使います 舗装道歩きは全部合わせて20分ほど |
その他周辺情報 | 宮沢湖温泉喜楽里に寄ろうと思いましたがムーミンバレーパークの脇で駐車場が満杯のためあきらめました 立体駐車場を右往左往しても駐車場は無料ですみました |
写真
感想
飯能アルプスは、一般的に埼玉県の天覧山から伊豆ヶ岳へと続く稜線の山々を指すようですが、今日はその南半分を歩いて来ました。最近低山縦走が続いていて連続アップダウンには慣れてきたつもりでしたが、今日のコースはなかなかでした💦
それでも沢山のハイカー、トレラン、犬のお散歩のみなさんで賑わっており、冬の山歩きを楽しまれているようでした
後半はほぼ展望なしでしたが序盤のうちに富士山見えてよかったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人