記録ID: 7848462
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
月見の里南濃 羽沢
2025年02月26日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 369m
- 下り
- 369m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:29
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 1:59
距離 4.8km
登り 369m
下り 369m
13:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースで一部山道 |
写真
感想
今日は久しぶりに、月見の森での山歩き。
とはいえ258段の迫力ある階段はいつも通り一気に登ります。
(ジャスト3分、グロッキー)
月見広場で濃尾平野を一望したら、またトコトコタイム。
地元?の登山道から羽沢に登頂。
展望台で待望のお弁当を頂きました。
下山したら無料の足湯で癒して、草餅をお土産に買いました。
風が強かったですが、充実した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でした。
何かとても良い景色ですね。
距離はいつもより短い感じですが、
移動距離を考えると十分かな?
風やコンデションなど条件も色々あるので
良くわかりませんか、充実した歩きが一番ですね。
私は、さぼり過ぎていけません。
やっぱりすごいです。
また、一緒に歩けるようにぼちぼち運動します。
いつもコメントありがとうございます。
全日は風もなくいい天気でしたが、
この日は風が強く行くのも大変でした。
私も腰が重いので身体が鈍っています。
春が近づいて来ているので、また会えるのが楽しみです♪
住んでいました。
懐かしい景色
年内に行こうと、思います。
ありがとうございます。
返信が遅くなりました。
日記など閲覧させて頂いています。
思慮ある方だなと。
今 桜🌸が綺麗です。
ぜひ来て下さい♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する